![]() |
最新更新日:2025/05/10 |
本日: 昨日:44 総数:189165 |
かたちあそび(1年生)
10月下旬に算数科で「かたちあそび」の学習をしました。身の回りにあるいろいろな形の箱を集め,積んだり,転がしたり,楽しく活動しました。その後,箱を仲間分けして形の特徴を学習しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業終了
12月22日(金)、今日で年内の授業が終了ということで学校朝会がありました。校長先生から今年の振り返りや、新年に向けての励ましの言葉がありました。また、運動や文化的行事で頑張った子の紹介がありました。
これから冬休みに入りますが、健康や安全に気を付けて、充実した冬休みになれば、と思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() 大掃除週間![]() ![]() 12月 音楽朝会
昨日は大変寒い一日になりましたが、体育館で12月の音楽朝会が行われました。寒い中でしたが、しっかり体を動かし、声も出すことができました。終わりには恒例の誕生月のみなさんのお祝い。12月生まれのみなさん、おめでとうございます!!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 校外学習に行きました![]() ![]() ![]() ![]() お弁当はみんなで並んで食べて楽しめました。 三島食品では,事前の説明を聞いたあと,グループごとに工場見学をしました。ゆかり独特のしその香りがとても良買ったです。梱包する工程などを見て、児童たちは充実した学習になったようです。ふりかけ作りの流れを,肌で感じらました。 |
広島市立美鈴が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区美鈴が丘西一丁目8-1 TEL:082-928-4311 |