![]() |
最新更新日:2025/05/08 |
本日: 昨日:80 総数:183605 |
給食ゆるキャラ総選挙
イラストクラブの人が、「河内小給食ゆるキャラ」を1人1つ考えてくれました。
全校で、どのキャラクターと一緒に、給食や食に関する勉強をしたいか考えて投票してもらったところ、「給食レンジャー」が1位になりました。今日の朝会で発表しました。 給食レンジャーの特技は、「いろんな食べものを作ることができる。食べるとおいしい。」そうです。これから、教室に掲示する毎月の給食目標や献立表に登場します。 たくさんの楽しいキャラクターを考えてくれたイラストクラブのみなさん、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 虹!![]() ![]() 9月26日 今日の給食は・・・![]() ![]() ![]() ![]() 2年生の教室におじゃますると、3・4時間目が体育だったためか「おなかすいたー」と給食を楽しみに待っている人が多かったようです。今日のホキの照り焼きは「このタレがおいしいんよね」とのことで、給食当番の人も、ホキにタレが絡むように上手につぎ分けてくれていました。 給食試食会に来られていた三和中 栄養教諭の山本先生、給食センターの藤本先生が給食準備中の各教室を参観されました。どの教室もてきぱきと上手に準備ができていますね、特に5・6年生が上手でした、とほめていただきました。 給食試食会
保護者の方23名に出席していただき、給食試食会を行いました。
三和中学校栄養教諭 山本先生と、給食センターの藤本先生から、広島市の学校給食や、新しい給食センターについてお話をしていただいた後、今日の給食の試食をしました。「おいしい」の声がたくさん聞かれました。 食について、子どもたちの興味や関心を高めるためにも、ご家庭でも給食についてお話しをしていただけたらと思います。 お世話をしてくださった文化体育部の皆様、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 解散式![]() ![]() 美東SAで休憩です。![]() ![]() ![]() ![]() 関門橋通過![]() ![]() ![]() ![]() バスレクスタートです。![]() ![]() ![]() ![]() スペースワールドを出発しました。![]() ![]() ![]() ![]() みんないい笑顔です。![]() ![]() ![]() ![]() お土産いっぱい![]() ![]() ![]() ![]() こちらも![]() ![]() お昼は![]() ![]() ザターンです。![]() ![]() ツインマーキュリー第2弾![]() ![]() ![]() ![]() ツインマーキュリーも![]() ![]() ![]() ![]() ヴィーナス![]() ![]() ![]() ![]() さあ出発です。![]() ![]() ![]() ![]() スペースワールドに到着です。![]() ![]() ![]() ![]() いのちのたび博物館![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立河内小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市町大字上河内371 TEL:082-928-0218 |