![]() |
最新更新日:2025/10/29 |
|
本日: 昨日:73 総数:250457 |
班長会の様子
キャンプファイア
全体でのゲームやレクでは、みんなで楽しみ、一体感を感じることができました。各班のスタンツでは、それぞれの班や一人一人の個性が光るものが多く見られました。友達や自分のよさを実感し合えるキャンプファイヤーだったと思います! 最後は、学年目標である責任・協力・前進の火をトーチに灯しました。子どもたちは、それぞれの想いを胸に火を見つめながら、これまでとこれからに想いを馳せていました。 二日目 夕食
野外炊飯 5
おいしいごはんの後は、食器や使ったものをキレイに片付けなくてはいけません。 食事の準備、調理、片付けをすることで、子どもたちは日頃のお家の方々の大変さがよく分かったことでしょう! 野外炊飯 4
カレーをしっかりと煮込む班、野菜の固さを丁寧にチェックする班などがあり、12班それぞれのカレーが出来上がりました。中には、ごはんや野菜が硬い班もありましたが、どの班も美味しかったです!! 野外炊飯 3
野外炊飯 2
野外炊飯 1
朝食
朝の集い
朝の集いでは、校長先生の話を聞く時の姿勢や表情が一日目と比べしっかりしており、子どもたちの成長を感じました。 今日の活動は、野外炊飯にキャンプファイア! 子どもたちの活躍が楽しみです。 ナイトオリエンテーリング
突如暗闇に現れた謎の男は、子どもたちの驚く顔をたくさん見て、満足そうに消えていきました…! 一日目夕食の様子
お昼からのプールやディスクゴルフなどの運動でお腹がペコペコになったのでしょう、ご飯を三回以上もおかわりする子もいました。暑さを吹き飛ばすような頼もしい食欲で、後二日間頑張ります! ディスクゴルフ
班の友達がディスクを投げるごとに応援したり、歓声が上がったりして、とても盛り上がっていました! 海水プール
昼ごはん
お昼からの海水プールが楽しみだ! 入所式・オリエンテーション
所長さんのお話を聞き、二泊三日の集団生活の決まりや約束などを確認しました。 いよいよ自然の家での生活のスタートです! 広島港出発!
出発式
野外活動 結団式
校内研修会
|
広島市立矢野西小学校
住所:広島県広島市安芸区矢野西四丁目5-1 TEL:082-888-6601 |