野外活動10 (8/2)
【お知らせ】 2017-08-02 09:03 up!
 
野外活動9 (8/2)
 昨夜は、一日の反省と翌日のスケジュールを確認。その後、各テントで振り返りをしました。暑い一日でしたが、全員無事に初日を終えました。
 
【お知らせ】 2017-08-02 08:59 up!
 
野外活動9 (8/1)
 やはり自分たちで協力して作った食事は最高のようです。
 
【お知らせ】 2017-08-01 18:58 up!
 
野外活動7 (8/1)
【お知らせ】 2017-08-01 17:14 up!
 
野外活動6 (8/1)
 本日二つ目のイベント「野外炊飯」が始まりました。ここからは、チームワークの良さが試されます。
 
【お知らせ】 2017-08-01 17:10 up!
 
野外活動5 (8/1)
【お知らせ】 2017-08-01 13:54 up!
 
野外活動4 (8/1)
 いよいよ午前の活動「牛頭山登山」です。登山口を目指して歩き,頑張りました。山道も声を掛け合いながら必死です。
 
【お知らせ】 2017-08-01 13:52 up!
 
野外活動3 (8/1)
 広島市青少年野外活動センターに到着し,入所式を行いました。奥田所長さんのお話を聞き,シーツのたたみ方などセンターでの過ごし方について知りました。みんな真剣にお話を聞くことができました。 
 
【お知らせ】 2017-08-01 13:48 up!
 
野外活動2 (8/1)
 出発式を終えた後,バスに乗り込み,安佐北区の野外活動センターに向かいました。これから,2泊3日プログラムが開始します。こちらでも,その様子を紹介していきたいと思います。
 
【お知らせ】 2017-08-01 09:30 up!
 
野外活動1 (8/1)
 今日から8月です。そして,本日から5年生の野外活動が始まります。
 8時20分より,グラウンドで出発式を行いました。校長先生のお話,引率の先生方の紹介,児童代表あいさつなどがありました。
 
 
【お知らせ】 2017-08-01 09:22 up!
 
5年生登校日 (7/31)
 明日から,5年生の児童が楽しみにしている野外活動です。そこで,今日は,5年生がいつもと同じ時刻に登校し,朝休憩をたっぷり楽しんだ後,野外活動に向けての学習をしました。
 5年生のみなさん,明日,元気な顔を見せてくださいね。
 
【お知らせ】 2017-07-31 17:00 up!
 
学校保健安全委員会 (7/28)
 本日は,学校医の先生方にお越しいただき,学校保健安全委員会を図書室で行いました。学校の状況を報告した後,各校医の先生方から様々な質問に答えていただきました。これからに役立てていきたいと思います。
 
【お知らせ】 2017-07-28 18:27 up!
 
水泳記録会に向けて (7/28)
 8月5日に,広島市の各校から選手が集い,記録会が行われる予定です。その記録会に向けて,出場予定の5,6年生の児童が練習を頑張っています。25メートルのプールを何度も往復していました。
 自分の泳ぎに磨きをかけて,当日を迎えたいと思います。
 
【お知らせ】 2017-07-28 17:48 up!
 
子ども料理教室2 (7/25)
 先生に作り方を確かめながら,一生懸命料理に励む子どもたちでした。きっと自分たちが作った料理は格別の味がしたことでしょう。
 
【お知らせ】 2017-07-26 09:09 up!
 
子ども料理教室 (7/25)
 25日は,4年生の希望者を対象とした「子ども料理教室」が行われました。家庭科室にグループ別に集合し,作り方の説明を聞きました。献立は,フルーツ寒天,豆腐ハンバーグ,ひろしまっこ汁,キャベツのソテー,おむすびでした。
 
【お知らせ】 2017-07-26 08:48 up!
 
サマーチャレンジ第1日目3 (7/24)
 サマーチャレンジを行っている間は,午前中の涼しいうちに登校して,図書室で学習したり,パソコンルームで調べ学習をしたりすることも可能です。活用してみてください。
 
【お知らせ】 2017-07-24 15:38 up!
 
サマーチャレンジ第1日目2 (7/24)
 小雨が降ることもありましたが,水泳の方も頑張りました。
 
【お知らせ】 2017-07-24 15:33 up!
 
サマーチャレンジ第1日目 (7/24)
 今日から,サマーチャレンジが始まりました。サマーチャレンジとは,普段の学習補充と水泳教室を行うものです。少人数の学習ですので,子どもたちの集中力もさらにアップしていました。
 
【お知らせ】 2017-07-24 15:29 up!
 
年少リーダー研修 (7/22)
 22日の土曜日に「第41回庚午学区子ども会年少リーダー研修」が,庚午小学校体育館で行われました。177名の参加があり,子どもたちは,レクレーションを楽しみながら1日を過ごしました。お世話をしてくださった皆様,ありがとうございました。
 
【お知らせ】 2017-07-24 15:08 up!
 
夏休み前朝会 (7/21)
 今朝は朝会がありました。いよいよ明日から夏休みですので,グラウンドに集合し,校長先生のお話を聞きました。
 先日の試合で,8月の全国大会に出場することが決まった地域のドッジボールチーム「庚午ボイジャーズ」。3,4年チームと5,6年チームを代表して児童2人が校長先生から賞状をいただきました。
 長い夏休みの中で,普段できない体験をたくさんできるといいですね。1人1人にとって,充実した休みになりますよう願っています。
 
【お知らせ】 2017-07-21 18:53 up!