|  | 最新更新日:2025/10/24 | 
| 本日: 昨日:191 総数:854246 | 
| 7月7日 今日は・・・
 今日は七夕 あいにくの天気ですが・・・・ 先日来、3年生の廊下に願い事を書いた短冊が飾られていました。 季節感のある装飾。 いいですね。         7月6日 職場体験
 1年生は野外活動でしたが、3年生は、今日、明日の2日間職場体験で、様々な事業所にお世話になっています。 中学校近くの公園では、写真屋さんにお世話になっている2人が、撮影の技術についてレクチャーを受けていました。     野活日記 江田島を後に・・・
 先ほど、江田島荒代港を出港、江田島を後にしました。         野活日記 退所式を終え
 退所式を行いました。 2日間お世話になった青年交流の家の方へお礼の言葉を述べ、野外活動団は、荒代港へと移動を始めました。 計画通り、15:10頃、宇品港にて解散となります。     野活日記 最後の食事
 あっという間の野外活動でした。江田島青少年交流の家での、最後の食事。みんなで、美味しくいただきました。         野活日記 学年レクも終わり・・・
 クラス対抗の大縄跳びも終了です。 今回は、6組が1位だったようです。この後は、昼食。そして、帰広となります。         野活日記 学年レク
 野外活動も最後のプログラムです。 朝食後、部屋の片付けや清掃を済ませ、学年レクが始まりました。 大縄跳びに挑戦中です。         野活日記 野外活動2日目 朝のつどい
 野外活動の2日メガスターとしました。おそらく、いつもよりは早い起床の生徒がほとんどではないでしょうか。7:00からつどいの広場で、朝のつどいを行いました。 空はどんよりとした曇り空ですが、雨は降っていません。     野活日記 今日のまとめ、室長会    野活日記 CSは、エビカニックスで大盛上がりしたあと、クライマックスです。        野活日記 キャンドルサービスの時間です。全員で声高らかに、国中コール!        野活日記 夕食の時間です。    野活日記 続いて、夕べの集いです。他の団体と共に1日を締めくくります。    野活日記 クラスマッチを終え、表彰式。一位は1組。        野活日記 この時間は体育館でドッジボール        野活日記 ちなみに今日の昼食はカレーライス    野活日記 食堂での昼食後は…?        野活日記 講堂に入り、入所式です。        野活日記 雨は、広島ほどではありませんが…    野活日記 江田島荒代港に到着。移動です。    | 
広島市立国泰寺中学校 住所:広島県広島市中区国泰寺町一丁目1-41 TEL:082-241-8108 |