![]() |
最新更新日:2025/11/06 |
|
本日: 昨日:142 総数:385799 |
最後の学活
同窓会入会式
卒業式予行
よい式にしましょう
卒業式準備(2年)
続き
第2学年大掃除(電気室)
3月6日(火),大掃除に取り組みました。電気室がきれいになりました。
第2学年大掃除(木工室)
3月6日(火),大掃除に取り組みました。木工室がきれいになりました。
第2学年大掃除(音楽室)
3月6日(火),大掃除に取り組みました。音楽室がきれいになりました。
第2学年大掃除(理科室)
3月6日(火),大掃除に取り組みました。理科室がきれいになりました。
停電ニモ負ケズ(4組)
昨夜の落雷により,変電盤のヒューズが焼けた結果,長時間の停電になりました。電気が復旧したのは,4校時になってからでした。
薄暗い音楽室の中で,4組は音楽に取り組んでいます。
停電ニモ負ケズ(第3学年)
昨夜の落雷により,変電盤のヒューズが焼けた結果,長時間の停電になりました。電気が復旧したのは,4校時になってからでした。
薄暗い教室の中で,1組・2組は総合的学習の時間に取り組んでいます。
停電ニモ負ケズ(第2学年)
昨夜の落雷により,変電盤のヒューズが焼けた結果,長時間の停電になりました。電気が復旧したのは,4校時になってからでした。
薄暗い教室の中で,1組は英語・2組は理科に取り組んでいます。
停電ニモ負ケズ(第1学年)
昨夜の落雷により,変電盤のヒューズが焼けた結果,長時間の停電になりました。電気が復旧したのは,4校時になってからでした。
薄暗い教室の中で,1組は数学・2組は国語に取り組んでいます。
片付まで・・・
大掃除(3年)
続き
卒業式全体練習
受け継ぐ意志
3月
|
広島市立船越中学校
住所:広島県広島市安芸区船越六丁目44-1 TEL:082-822-2835 |