![]() |
最新更新日:2025/04/04 |
本日: 昨日:446 総数:934292 |
第1学年野外活動2日目(12) 4月29日
宇品港前で野外活動の解散式を行いました。1泊2日、自分たちの目標は達成できたでしょうか? これからの学校生活に生かしていきましょう。今日は疲れをしっかりとるために、早めに寝ましょう。お疲れ様でした。
![]() ![]() 第1学年野外活動2日目(11) 4月29日
少し早くなりましたが、宇品港に到着しました。これから解散式です。
![]() ![]() ![]() ![]() 第1学年野外活動2日目 4月29日
午後2時すぎより体育館で退所式を行いました。江田島青少年交流の家の方には大変お世話になりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第1学年野外活動2日目(9) 4月28日
午後1時から退所点検です。先生と室長が交流の家の職員による確認を受けます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第1学年野外活動2日目(8) 4月29日
1〜4組の昼食の様子です。バイキングはグッドでしたか?
また、ベッドルームの写真も添えました。食後は身辺整理、退室です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 第1学年野外活動2日目(7) 4月29日
1〜4組のカッター研修を終了しました。5〜7組はレストランにて昼食をとりました。
![]() ![]() ![]() ![]() 第1学年野外活動2日目(6) 4月29日
1〜4組のカッター研修は無事終わり、帰港しました。お疲れ様でした。
![]() ![]() ![]() ![]() 第1学年野外活動2日目(5) 4月29日
5〜7組カッター研修その3
いよいよ海上訓練です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 第1学年野外活動2日目(4) 4月29日
1年5〜7組は9時半より体育館にて、ドッヂビー大会をしています。大きな声でプレーを楽しんでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第1学年野外活動2日目(3) 4月29日
1〜4組はカッターの操作方法、安全指導の説明を受けました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第1学年野外活動2日目(2) 4月29日
1年1組〜4組は今日、カッター研修を行います。9時すぎにカッター艇庫前に集合しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第1学年野外活動2日目(1) 4月29日![]() ![]() ![]() ![]() 第1学年野外活動1日目(12) 4月28日
夕食後、体育館にて、ミニ運動会(大縄跳び大会)を行いました。どのクラスがたくさん跳べたでしょうか?
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第1学年野外活動1日目(11) 4月28日
ディナーに向けて列をつくって待っています。
![]() ![]() 第1学年野外活動1日目(10) 4月28日
夕方5時になって、夕べのつどい、夕食の時間となりました。バイキング式の豪華なディナーです。
![]() ![]() 第1学年野外活動1日目(9) 4月28日
5〜7組カッター訓練その4
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第1学年野外活動1日目(8) 4月28日![]() ![]() ![]() ![]() 第1学年野外活動1日目(7) 4月28日
カッター研修5〜7組その3
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第1学年野外活動1日目(6) 4月28日
カッター研修5〜7組その2
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第1学年野外活動1日目(5) 4月28日
5組〜7組はカッターの漕ぎ方の説明を受け、これから実際に漕ぎます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立宇品中学校
住所:広島県広島市南区宇品東五丁目1-51 TEL:082-251-5368 |