最新更新日:2024/06/12
本日:count up2
昨日:100
総数:283632
家庭と地域と学校で、気持ちのよいあいさつと返事ができ、履物を揃える子に ようこそ、広瀬小学校のホームぺージへ

安全ボランティアの皆さまへ感謝状の贈呈(5月15日)

町別集団下校が行われました。災害や大雨などの際に集団下校をする訓練です。体育館に集まった時に、いつもお世話になっている安全ボランティアのみなさんにPTA会長より感謝状の贈呈を行いました。児童からは歌のプレゼントがありました。
画像1
画像2

スポーツタイム(5月12日)

今年度初めてのスポーツタイムが行われました。今年も短縄1分間チャレンジと長縄3分間チャレンジを行います。
画像1
画像2

遠足(5月2日)

1年生を迎える会の後、中央公園へ遠足へ行きました。たくさんの学校が来ていましたが、公園で元気いっぱい遊んだり、お弁当を食べたりしました。
画像1
画像2

1年生を迎える会(5月2日)

1年生を迎える会がありました。6年生に手を引かれ1年生が入場してきました。児童会によるクイズなどで楽しい時間を過ごしました。
画像1
画像2

上学年朝会(4月25日)

4年生から6年生までの各学年で上学年朝会が行われました。今年度からの新たな朝の活動で、各学年で朝会の内容を決めて取り組みます。
画像1
画像2
画像3

児童朝会(4月19日)

児童朝会が行われました。学級代表と委員会の委員長の紹介がありました。
画像1
画像2

全国学力・学習状況調査(4月18日)

6年生を対象に全国学力・学習状況調査がありました。基礎的・基本的な問題の国語A・算数Aと活用の国語B・算数Bに挑戦しました。結果は8月末に公表される予定です。
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立広瀬小学校
住所:広島県広島市中区広瀬町2-8
TEL:082-231-0680