![]() |
最新更新日:2025/10/29 |
|
本日: 昨日:541 総数:1251471 |
さくら
牛田の山に桜が咲いています。 さくら
太陽に透かして見ると… 不思議な美しさです。 春
学校の周りも 3分咲き 温かい日差しの中で 春
正門のしだれ桜の前で さようならぁ! 春
1年間取り組んだ子どもたちから サプライズメッセージ! さようならぁ
1月に撮ってた写真が… またねぇ! スプリングコンサート
吹奏楽部 3年生もお手伝い 心温まる演奏でした。 スプリングコンサート
素敵な演奏をありがとう! 退任式
教員生活は やっぱり幸せだった。 みんなありがとう。 TRY EVERYTHING! 地べたに這いつくばることは 恥ずかしいことではない。 そこから立ちあがって いかないことが悔いること。 ハリーポッター スターバックス ディズニーランド 何度でなく何百回もTRYしたという。 YOU CAN DO IT! 退任式
長い教職生活 ありがとうございました。 そして、お疲れ様でした。 修了式・離任者紹介
たくさんのボランティア 学びの姿 なぜ学ぶか? そして、どう生きるか 原点にもどりながら 次のステージに上がる 自分をつくる。 自分に誇れる新しい自分を 「何のために」と尋ねられたとき。 「私はこれこれのために…」という 溢れんばかりの思いが語れる人は 軸を持っている人です。 生徒会の「志」も同じです。 「何のために」やるのかという軸を持つ 本気でぶつかってみる。 本気で学んでみる。 本気で話してみる。 「何のために」を考え得るために。 体力優秀賞の表彰
50m走 反復横とび 長座体前屈 握力など 8種目すべてが 全国の平均値を超えたら 体力優秀賞 牛田中に58人を表彰! 2年をしめくくる会
私たちの成長。 この1年間の成長。 2年をしめくくる会
代議員が1年間を振り返る。 2年をしめくくる会
合唱を誇りに 3年生としての自覚 1年をしめくくる会
1年間のまとめとして…。 成長を確認する。 1年をしめくくる会
1年間で成長しました。 1年間で身長が伸びた賞 1年間で体重が増えた賞 (女子を除く) 1年間無遅刻・無欠席・無早退賞 (インフルエンザは除く) 心も体も大きくなりました。 1年をしめくくる会
合唱曲「明日の空へ」 心に響く歌声でした。 1年をしめくくる会
代議員の学年のまとめ 2年生になる決意を! 1年をしめくくる会
1年生の執行部の寸劇 スライドショーはいつ見られる? |
広島市立牛田中学校
住所:広島県広島市東区牛田新町一丁目14-1 TEL:082-221-9073 |