最新更新日:2025/02/05 | |
本日:318
昨日:443 総数:756021 |
3月23日 1年間ありがとうございました。
本日をもって、平成29年度の全課程が修了しました。この1年間、たいへんお世話になりました。
修了式に続き、本年度で本校を去られる先生方の離退任式を行いました。 卒業生や保護者の皆様も駆けつけてくださりました。御礼申し上げます。 3月22日 More More Beatiful Project
修了式を翌日に控えたこの日、More More Beatiful Projectと題して、VS活動を行いました。
日頃から、本校を温かく見守ってくださる地域、ご迷惑をおかけすることもある地域。 国泰寺中学校の周辺の美化活動を通じて、少しでも恩返しができれば・・・との思いから、学校周りのフェンスにプランターを設置しました。 この日は、約70名の生徒がVSで集まってくれ、教職員とともに、プランターの設置を行いました。 3月12日 第69回卒業証書授与式
204名が国泰寺中学校を巣立っていきました。
保護者の皆様、地域の皆様に見送られ次へのステップに、その一歩を踏み出しました。 これまでの3年間、卒業生たちを温かく見守っていただき、ありがとうございました。 3月10日 竹屋公民館まつりへ
竹屋公民館まつりが開催されました。今年も、国泰寺中学校からは吹奏楽部が参加させていただき、まつりを盛り上げるための一役になることができました。
また、放送部も祭の司会として、日頃の練習の成果を地域で発揮することができました。 2月14日 入学説明会をおこないました
早いもので、もう2月も半ばを過ぎました。このところ、少し気温も上がり、春が近づいています。
先日、来年度入学予定者を対象とした入学説明会を行いました。生徒会執行部の生徒たちが、しっかりと国泰寺中学校での生活について説明してくれました。 お忙しい中、出席くださいました皆様、ありがとうございました。 1月9日 新年明けましておめでとうございます
冬休みも終わり、今日が新年最初の登校日となりました。全校集会を開き、校長先生のお話で新年がスタートしました。
高志館に入場したときは、ザワザワしていましたが、校長先生の話の最中は、校長先生の声以外は、学校周辺を走る自動車の音、救急車のサイレンの音しか聞こえない、落ち着いた時間でした。 残念ながら、1年生、2年生に初日からの遅刻者が数名ずついました。 12月20日 壁新聞PART212月19日 壁新聞12月14日 一足早いクリスマスプレゼント
学校に、一足早いクリスマスプレゼントが届きました。ポインセチアの鉢を本校OBのうえだ生花店様にプレゼントしていただきました。
校内の、いろいろな場所に飾らせていただきました。 12月13日 研究授業
1年4組の数学の授業で、全教員が授業を参観しての、研究授業を行いました。授業は、作図。ジャンプ課題にもグループで頭を寄せ合い対話する姿が、教室のあちこちで見られました。授業後は、協議会を開き、更なる授業づくりに向け、意見を出し合いました。
12月11日 生徒会選挙
もうすぐ、生徒会役員の改選となります。立候補者も出そろい、今週から選挙運動が始まりました。寒い中、校門前に立ち、応援の仲間とともに立候補者の「よろしくお願いします」の声が響いています。
12月8日 修学旅行解団式
先日までの修学旅行の解団式をおこないました。
この3日間の成長の姿でしょうか、高志館へ入場すると、素早く整列し、式が始まるまで静かに待つことができました。その後の式でも、顔を上げて話に耳を傾ける姿が多く見られました。 修学旅行 新幹線は修学旅行 新幹線出発修学旅行 東京駅着修学旅行 バスは東京駅へ修学旅行 浅草寺修学旅行 浅草寺修学旅行 浅草へ修学旅行 スカイツリー |
広島市立国泰寺中学校
住所:広島県広島市中区国泰寺町一丁目1-41 TEL:082-241-8108 |