![]() |
最新更新日:2025/10/27 |
|
本日: 昨日:165 総数:570498 |
11月13日(月) 3年学年別授業研究
国語の授業で、「慣用句・ことわざ・故事成語の特徴を理解し、正しく使うことができる」という本時の目標のもと、4人グループに分かれて、班内で交流しながら、語句の意味や各自が作った単文を交流しました。 和やかな雰囲気の中で授業が展開され、積極的に授業に参加する様子がうかがえました。 授業終了後に、学年で研修を行いました。 11月10日(金) 2年修学旅行19
2年修学旅行団は、予定通り17:34に広島駅に到着しました。 諸注意の後、添乗員さんと写真屋さんにお礼を言って、17:50に広島駅で解散しました。 11月10日(金) 2年修学旅行18
予定通りのぞみ50号で博多駅を出発しました。 11月10日(金) 2年修学旅行17
2年修学旅行団は、9:00から13:30のハウステンボスでの班別自主研修を終え、バスで博多駅に向けて出発しました。 とても天気が良く、気持ちよく回れました。 11月10日(金) 2年修学旅行16
おはようございます。2年修学旅行団は、6:40から朝食を頂き、退館式を終え、8:00にホテルを出発しました。 今日はハウステンボスで研修します。 とても良い天気です。 11月9日(木) 2年修学旅行15
この後は、入浴と室長会をして、就寝です。 11月9日(木) 2年修学旅行14
2年修学旅行団は、午後のプログラムを終了し、ホテルに到着しました。 入館式を終え、部屋に入りました。 11月9日(木) 2年修学旅行13
11月9日(木) 2年修学旅行12
その後、遊覧船「パールクイーン・みらい」に乗って、九十九島を遊覧しています。 11月9日(木) 2年修学旅行11
お世話になった民泊の方も、見送りに来ていただき別れを惜しみました。 その後、九十九島パールシーリゾートに向けて出発しました。 11月9日(木) 2年修学旅行10
11月9日(木) 2年修学旅行9
11月9日(木) 2年修学旅行8
11月9日(木) 2年修学旅行7
とても良い天気です。 各集会所に集合した後、各地に分かれて「ほんなもん味覚体験」に向かいました。 11月8日(水) 2年修学旅行6
11月8日(水) 2年修学旅行5
11月8日(水) 2年修学旅行4
11月8日(水) 2年修学旅行3
12:15にバスは出発し、松浦に向っています。 11月8日(水) 2年修学旅行2
2年修学旅行団は、10:11に博多駅に着きました。 唐津に向けてバスで出発しました。 雨は上がりました。 11月8日(水) 2年修学旅行1
予定通り9:06の新幹線で博多に出発しました。 |
広島市立瀬野川東中学校
住所:広島県広島市安芸区中野七丁目29-1 TEL:082-894-1601 |