最新更新日:2024/06/14
本日:count up28
昨日:122
総数:773280
校訓 「自主・協調・実践」 学校教育目標 「高い志と豊かな感性 学びの自立」

卒業式練習 3月2日(金)

はじめて座る卒業式の座席です。卒業証書の受け渡しを全員がおこないました。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業式練習 3月2日(金)

3年生の卒業式練習が体育館で始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

練習 3月1日

パートごとに分かれて練習しました。リーダーの人がよくまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

練習 3月1日

暮会時に3年生は卒業式の歌の練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生社会 3月1日

ホタテや牡蠣の養殖、山形のさくらんぼなどがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生社会 3月1日

全国一の米どころ、曲げわっぱなどがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生社会 3月1日

東北地方の産業について調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生英語 3月1日

好きなUSJのキャラクター、好きなケーキについてです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生英語 3月1日

好きなフルーツ、好きな嵐のメンバーについてです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生英語 3月1日

好きな女優、好きなコンビニ、好きな動物についてです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生英語 3月1日

好きな色、好きな大統領、好きなドラえもんの道具についてです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生英語 3月1日

興味のあることについてアンケート調査を行い、まとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生国語 2月28日

どのクラスが勝ったかな。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生国語 2月28日

みんな真剣です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生国語 2月28日

寒いけど、頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生国語 2月28日

上の句を聞いて、取れる人もいますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生国語 2月28日

みんな頑張れ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生国語 2月28日

クラス対抗戦です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生国語 2月28日

百人一首大会です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

デリバリー給食 2月28日

卒業祝いの給食です。赤飯、ごま塩、ヒレカツ、大根サラダ、卯の花炒め、いちご、祝大福、牛乳です。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/23 修了式 離任式
3/26 学年末休業日
3/27 学年末休業日
3/28 学年末休業日

教育目標 ほか

学校だより

そのほかのお知らせ

行事予定表

広島市立安佐南中学校
住所:広島県広島市安佐南区大町西二丁目35-1
TEL:082-879-9358