最新更新日:2024/06/20
本日:count up2
昨日:79
総数:321561

授業風景です

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年音楽の授業風景です。
 映画音楽を聴き,グループで音楽の要素(強弱・構成など)を見つけるという授業でした。どのグループも最後まで課題に取り組んでいました。

授業風景です

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年理科は感覚・知覚の学習です。みんな片方の目をつむって,用紙に書かれてある記号を興味深くじーっと見ていました。1年社会では歴史で,藤原氏についての学習を行っていました。自分の娘を天皇の后にするためにはどうしたらよいかをグループで考えていました。おもしろい意見がたくさん出ていました。

テントの日干し

画像1 画像1
 昨日は部活動やもりやま学級の生徒のみなさんが,テントの脚や机などを片付けてくれました。今日はテント屋根の日干しです。

体育祭解団式

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は体育祭解団式を行いました。3年応援団より,1・2年生へ向けての感謝の言葉があり,最後は応援歌を歌うことで,もう一度心をひとつにしていました。とても良い雰囲気でしたね。これで体育祭もすべて終わりです。次は文化祭ですね。

もりやま実習

画像1 画像1
画像2 画像2
 もりやま学級から差し入れが届きました。調理実習でフライドポテトを作ったそうです。とても美味しかったです。ありがとうございました。

第54回清和中体育祭

画像1 画像1
画像2 画像2
 閉会式です。
 どちらの組も精一杯の演技と精一杯の応援を行いました。
 また係のみなさんの動きもよく,体育祭をしっかり支えてくれました。
 とても感動的な,心に残る体育祭になったと思います。
 生徒のみなさん,本当にありがとうございました!

第54回清和中体育祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 部活動対抗リレーです。

第54回清和中体育祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 色別対抗リレーです。

第54回清和中体育祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 色別対抗リレーです。

第54回清和中体育祭

画像1 画像1
画像2 画像2
 台風の目(1年)です。

第54回清和中体育祭

画像1 画像1
画像2 画像2
 全員リレー(3年)です。

第54回清和中体育祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 全員リレー(3年)です。

第54回清和中体育祭

画像1 画像1
画像2 画像2
 全員リレー(2年)です。

第54回清和中体育祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 応援合戦(赤組)です。

第54回清和中体育祭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 応援合戦(青組)です。

第54回清和中体育祭

画像1 画像1
画像2 画像2
 いくぜっ!怪盗少年(2年男子)です。

第54回清和中体育祭

画像1 画像1
画像2 画像2
 騎馬戦(3年男子)です。

第54回清和中体育祭

画像1 画像1
画像2 画像2
 ラブ&キャッチ(1年女子)です。

第54回清和中体育祭

画像1 画像1
画像2 画像2
 棒奪い(2年女子)です。

第54回清和中体育祭

画像1 画像1
画像2 画像2
 ローハイド(3年)です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/21 春分の日
3/22 給食終了 選抜3
3/23 修了式 離任者紹介 選抜3発表
3/27 選抜3(みらい創生のみ)

異常気象時の対応

配布物

学校経営計画

学校だより

学力調査結果より

広島市立清和中学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字飯室3737
TEL:082-835-0006