![]()  | 
最新更新日:2025/11/04 | 
| 
本日: 昨日:58 総数:1021737  | 
8月9日(水) バレー女子市総体(その1)
大会2日目,準々決勝では,安西中と対戦して2−0で勝利しました。準決勝は,安佐南中と対戦して2−0で勝利しました。 
 
	 
 
	 
 
	 
8月9日(水) 市総体サッカー安佐北区大会3位決定戦
清和中学校校で安佐北区大会3位決定戦が行われました。三入中学校と対戦し,見事1−0で勝利しました。これで市総体本戦への出場が決まりました。写真は表彰の様子です。 
 
	 
 
	 
8月9日(水) 11時2分 黙祷を行いました
本日は、72年前に広島に続いて長崎に原爆がつかされた日です。11時2分、登校していたすべての生徒が活動を止め、犠牲になられた方への哀悼の意を込めて黙とうをささげました。 
 
	 
 
	 
 
	 
8月8日(火) 中国卓球選手権大会(その3)
本年度は、全国大会への出場権を得ることはできませんでしたが、記憶に残る熱い闘いを披露してくれました。次は8月9日(水)の個人戦です。 
 
	 
 
	 
 
	 
8月8日(火) 中国卓球選手権大会(その2)
8月8日(火)は、男女団体戦が行われました。男女とも強豪チームを相手に素晴らしいファイトを繰り広げました。 
 
	 
 
	 
 
	 
8月8日(火) 中国卓球選手権大会(その1)
グリーンアリーナで、第12回中国中学校卓球選手権大会が行われました。可部中学校からは、男女とも団体戦、個人戦に出場しました。 
 
	 
 
	 
 
	 
8月8日(火) 市総体ソフトテニス男子1
男子の1回戦は、己斐中学校と対戦し見事勝利しました。 
 
	 
 
	 
 
	 
8月8日(火) 市総体ソフトテニス女子1
翔洋コート(中央コート)で行われた,市総体女子ソフトテニス1回戦は,吉島中学校と対戦しましたが,惜しくも1−2で敗退しました。 
 
	 
 
	 
 
	 
8月8日(火) バレー女子市総体(その2)
 続きです。 
 
	 
 
	 
 
	 
8月8日(火) バレー女子市総体(その1)
 本校の体育館で、女子バレー部の市大会が開催されました。写真は、可部中女子バレー部の試合の様子です。2勝し、ベスト8に進みました。続きは明日、佐伯区スポーツセンターで行われます。 
 
	 
 
	 
 
	 
8月7日(月) 部活動の様子(その2)
 女子バレー部の活動の様子です。 
 
	 
 
	 
 
	 
8月7日(月) 部活動の様子(その1)
 女子バスケット部の活動の様子です。 
 
	 
 
	 
 
	 
8月7日(月) 野球部学習会
 雨が降り続いています。野球部は、教室で学習会をしていました。それぞれ夏休みの課題に集中して取り組んでいました。2枚目の写真は、分からないところを教え合っている場面です。 
 
	 
 
	 
 
	 
 | 
 
 
 
広島市立可部中学校 
住所:広島県広島市安佐北区可部七丁目2-1 TEL:082-814-2224  | 
|||||||||||||