最新更新日:2024/06/27
本日:count up87
昨日:179
総数:450723
「明 浄 直」 明朗で、きれいな心を持ち、素直で実行力のある人になろう

7月13日(木)教育相談のご案内

 カウンセラー便り7月号です。詳しくは、右サイドメニューの配布文書一覧からご覧下さい。

7月12日(水)クリーン作戦を行いました。

 放課後、保護者の方にもご参加いただき、サッカー部・男子テニス部・男子バレー部の生徒が地域のクリーン作戦を行いました。沢山のゴミを収集しました。これからも、地域への貢献活動の一環としてみんなで力を合わせて取り組み、きれいな地域にしていきましょう。暑い中、本当にお疲れ様でした。
画像1
画像2
画像3

7月12日(水)あいさつ運動を行いました。

 PTAあいさつ運動(当番クラス3C)を行いました。保護者の皆様、早朝よりご参加いただき本当に有り難うございます。本日は、生徒会執行部と1年生生活委員の生徒も参加し、保護者・生徒・教員合同で行いました。一日のスタートにあたり、生徒たちも元気が湧いてくると思います。PTAあいさつ運動、今後ともよろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

7月12日(水)進路通信第19号

 オープンスクール・学校説明会のお知らせです。詳しくは、右サイドメニューの配布文書一覧からご覧下さい。

7月11日(火)進路通信第18号

 オープンスクールのお知らせです。詳しくは、右サイドメニューの配布文書一覧からご覧下さい。

連合野外活動(野外炊飯)

画像1画像2
最後のプログラムは野外炊飯です。美味しくできました。

連合野外活動(最終日)

画像1画像2
朝の集いを行いました。司会は高陽中が担当です。雨も上がり、予定通りの活動ができそうです。

連合野外活動(F組1年生)

画像1画像2
今夜はファイヤーで盛り上がっています。楽しいです!

連合野外活動2日目

画像1
F 組の1年生は昨日から似島での連合野外活動に参加しています。雨も上がり楽しくプールで活動しています。

7月7日(水)進路通信第17号

 オープンスクールのお知らせです。詳しくは、右サイドメニューの配布文書一覧からご覧下さい。

7月6日(木)ふれあい保育実習を行いました。

 地域の子育てサークル『すずらん広場高陽』のご協力で、20組程の乳幼児・保護者の方々が中学校に来てくださり、3年生の家庭科の授業の一環として、3年生の全クラスでふれあい保育実習を行いました。酷暑の中ご多用の折、ご来校いただいた皆様に心より感謝申し上げます。生徒の皆さんは子育ての楽しさや苦労を実感し、未来の自分自身の家族像をイメージしたり、進路実現に向けて考える貴重な時間になりました。
画像1
画像2
画像3

7月6日(木)ふれあい保育実習を行いました。


画像1
画像2
画像3

7月6日(木)ふれあい保育実習を行いました。


画像1
画像2
画像3

7月6日(木)ふれあい保育実習を行いました。


画像1
画像2
画像3

7月5日(水)の警報発令に伴う臨時休業処置について

 臨時休業に伴う、授業の補填とデリバリー給食についてのお知らせです。詳しくは、右サイドメニューの配布文書一覧からご覧下さい。

7月5日(水)進路通信第16号

 オープンスクールのお知らせです。詳しくは、右サイドメニューの配布文書一覧からご覧下さい。

7月6日(木)の時間割です。

 7月6日(木)の時間割です。詳しくは、右サイドメニューの配布文書一覧からご覧下さい。
画像1

7月4日(火)の警報発令に伴う臨時休業処置について

 臨時休業に伴う、授業の補填とデリバリー給食についてのお知らせです。詳しくは、右サイドメニューの配布文書一覧からご覧下さい。

7月5日(水)の時間割です。

 7月5日(水)の時間割です。詳しくは、右サイドメニューの配布文書一覧からご覧下さい。
画像1

7月3日(月)高陽中学校区3校の先生方で授業研究を行いました。

 7月3日(月)5時間目に、麻布教育研究所の村瀬公胤先生をお招きして、1年B組で、深澤教諭と松脇教諭による英語科の研究授業を行いました。他の生徒は下校している中、1年B組の生徒はみんな、班で、そしてクラス全体で、しっかりと「思考の交流」を行い、それぞれの思考を深めていきました。他校の先生も含めて、たくさんの先生方の参観がある中での授業ということで、緊張感もあったと思いますが、最後まで、しっかりと取り組むことができました。これからも、情報や既習事項を十分に活用し、また、他者としっかりと交流し、主体的・協働的な学び合いの中で、自分自身の「思考力・判断力・表現力」を鍛えていきましょう。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/20 1・2年クラスマッチ 小学校卒業式
3/21 春分の日
3/22 選抜3 大掃除
3/23 修了式・離退任式 1・2年弁当 デリバリー無し
3/24 小6児童中学校物品販売
3/25 PTA環境整備

学校より

広島市立高陽中学校
住所:広島県広島市安佐北区深川六丁目22-6
TEL:082-842-0022