![]() |
最新更新日:2025/10/29 |
|
本日: 昨日:590 総数:1251404 |
晴れ!
朝夕は涼しくなってきました。 1年 授業
さあ! めあてを書く。 今日は何ができるようになるか。 1年 授業
仲間と話すと 笑顔がでるんよね。 1年 授業
社会科 グループで考えを交換する。 1年 授業
縄文時代と弥生時代 どっちが幸せ? 調べてみよう。 こみどり2組
こみどり食堂 最終日 3日間ありがとう。 たくさんのお客さんがきたよね。 うまく応対できたかな。 こみどり1組
果物と野菜! 英語で…! 2年 授業
技術科 「ぶんちんはウソをつかない!」 実践中! 2年 授業
家庭科調理実習 ちゃんと指を折って おいしいスープを作る。 2年 授業
家庭科 スープおいしい。 3年 学力診断テスト
部活も引退 さあ! 勉強! 本日は、国・社・数 2年 授業
夏休みの課題テスト 1週間後には期末テスト がんばれっ! 1年 授業
1年生も授業が始まりました。 学校保健安全委員会
学校の保健・安全について 学校医の先生方と保護者の皆さんで 協議しました。 1 検診の受診率の向上 2 熱中症の予防対策 3 避難訓練の見直し(土砂災害対応) 4 生徒委員会の自主活動 学校医の先生方から的確な指導と助言をいただきました。 ありがとうございました。 ※牛田中は土砂災害のときは生活避難場所には指定されません。 ※災害時に医者がいる避難場所は、牛田小。 えっ!?
ハイビスカスとアジサイ 同時に!? こみどり2組
今日もおいしいよ! 元気いっぱいのこみどりカレー こみどり1組
「ショパンを愛したピアノ」の感想文 作成中! 3年 学活
明日は、学力診断テスト 新しいデイズ。 こんなカラフルな鉛筆が… 提出します! 3年 学活
3年生も宿題を集めるよ! はやく!はやく! 2年 学活
宿題全部やりました! 班の全員が○! 家庭科の宿題は「酢の物」! こんなのができました! |
広島市立牛田中学校
住所:広島県広島市東区牛田新町一丁目14-1 TEL:082-221-9073 |