![]() |
最新更新日:2025/05/09 |
本日: 昨日:257 総数:944319 |
9/27 県総体壮行式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 悔いなく闘ってきてください! ◇ 男子バレーボール部 ◇ 卓球部 9/27 県総体壮行式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ◇ 陸上部 ◇ 柔道 応援しています !!!!! 9/27 表彰![]() ![]() ![]() ![]() 舘野史樹 有原このは 成瀬加奈子 久行由夏 千原怜大 平石翔万 9/27 学校朝会![]() ![]() ![]() ![]() ** 話す人の方にへそを向ける ** 言われなくても 当たり前のことを 当たり前にできるようになっています *^^* それでこそ 誰もが誇れる東原中学校! 9/26 芽 め メ![]() ![]() 地域貢献用のプランターに 芽がでました! 本当に幸せそうな顔での報告に こちらまで happyな気分になりました♪ 毎日の水やりと 愛情のシャワーのおかげです! 「ひ孫を見るようで愛おしい」 (o先生より) *^^* 9/25 地域貢献したい!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒も先生も 地域の方々の笑顔が見たくて 大切に 大切に 育てている気持ち 届くといいな *^^* 3年生 地域貢献学習
3年生は、総合的な学習の時間に
3年間の集大成として 地域貢献学習に取り組んでいます。 活動の様子を紹介します。 「お年寄りに貢献し隊」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 地域貢献学習 2
「スポーツで貢献し隊」
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 地域貢献学習 3
「手話で貢献し隊」
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 地域貢献学習 4
「小学校に貢献し隊」
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 地域貢献学習 5
「地域の美化に貢献し隊」
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 地域貢献学習 6
「点字で貢献し隊」
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9/14 小さなお客様![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生活科の「まちたんけん」で やってきました。 職員室では、先生に質問攻め! 中学校のことがわかったかな? 9/14 表彰![]() ![]() ![]() ![]() 【バドミントン部】 女子シングルス 3位 住田歩夢 【陸上部】 高学年男子800m 6位 紀平鷹宏 高学年女子800m 7位 山本彩加 1年生の部男子1500m 4位 尾上大河 1年生の部男子200m 7位 武田涼雅 1年生の部女子800m 7位 曽根 奏 1年生の部男子1500m 5位 川上聖晴 1年生の部男子400mリレー 5位 山地俊平 武田涼雅 谷口慶志郎 尾上大河 9/13 公開授業研究会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 総合的な学習の時間を公開 課題解決のための探究活動! 「怒鳴るのではなく目を見つめたら いうことを聞いてくれるのでは?」 「脚が不自由なお年寄りでもできる 運動は何だろう?」 などなど・・・ 実際に体験し学ばせていただけることに 感謝です!! 9/10 トイレ掃除に学ぶ会
「広島トイレ掃除に学ぶ会」の
皆様のご指導の下、 15回目の「トイレ掃除に学ぶ会」を 開催しました。 当日、飛び入り参加も含めて 生徒133名、保護者58名の 皆さんが参加してくださいました。 玉村副会長さんのあいさつで スタートしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() トイレ掃除に学ぶ会 2![]() ![]() ![]() ![]() 唱和しました。 トイレ掃除に学ぶ会 3
各グループに分かれ
自己紹介の後 掃除開始です!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() トイレ掃除に学ぶ会 4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 隅々まで磨き上げました!! トイレ掃除に学ぶ会 5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 道具の片付けをします。 裸足で頑張ったので 足の消毒です。 アッ!! 前生徒会長も参加してくれています!! みんな、ありがとう。 |
広島市立東原中学校
住所:広島県広島市安佐南区東原三丁目8-1 TEL:082-875-6181 |