![]() |
最新更新日:2025/05/09 |
本日: 昨日:257 総数:944329 |
12/5 浜名湖です![]() ![]() ![]() ![]() 12/5 お弁当お弁当![]() ![]() ![]() ![]() 名古屋・・・ 12/5 京都でーす![]() ![]() そろそろウノにも飽きてきた お腹空いたなぁ 12/5 大阪でーす![]() ![]() 12/5 神戸でーす![]() ![]() 12/5 私の席は・・・![]() ![]() ![]() ![]() 12/5 出発式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8分前には集合完了! 203名 いざ関東へ! 12/4 結団式![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 2泊3日で 関東方面へ 今日は結団式です 結団式 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「結団式の"団"という言葉の 意味を考え 個人旅行でない旅を 大いに学び、大いに楽しもう 心と体の準備をしっかりしてください」 3日間お世話になる添乗員さんです よろしくお願いします!! 荷物出発![]() ![]() ![]() ![]() 一足先にホテルへ!! 運転手さん、お願いします。 12/1 売店装飾![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12/1に合わせて装飾してくださった そのお気持ちにも感謝 *^^* あったかい東原中学校です 12/3 安佐南区PTAコーラ交歓会
安佐南区民文化センターで
32の小中学校が参加して 第49回安佐南区PTAコーラス交歓会が 開催されました ![]() ![]() ![]() ![]() コーラス交歓会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 40名のお母さん方が参加され 「友よ〜この先もずっと」を 熱唱されました♪ 9月から練習成果を 存分に発揮されすばらしい歌声でした! (^O^) 12/1 授業の振返り![]() ![]() 生徒が主体的に授業の振り返り 次から次へとアイディアが さすがです!!! 11/30 くすのき さざんか![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() まずはリズムに合わせて 息をそろえて *^^* 11/29 安佐南区役所で表彰![]() ![]() ![]() ![]() 標語コンテストの部 最優秀賞 佐々木 茉音 「叱られて なぐさめられて また一歩」 11/29 生徒朝会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新執行部へ 生徒会旗の引き継ぎ 旗と一緒に文化も! 11/27 心の参観日![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「いのち」について学びました。 産まれてきてくれてありがとう 産んでくれてありがとう *^^* 生徒から 保護者の方から それぞれ質問や意見をいただきました。 なんだか あったかーい 気持ちになりました。 11/25 東野公民館まつり![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒会長と副会長が 司会進行のお手伝いを させていただきました 東野公民館まつり![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 東野公民館まつりにて 吹奏楽部 演奏♪ 地域の方々へ 日頃の感謝の気持ちを込めて |
広島市立東原中学校
住所:広島県広島市安佐南区東原三丁目8-1 TEL:082-875-6181 |