最新更新日:2024/06/27
本日:count up1
昨日:77
総数:245475
各学年の年間学習計画をアップしました。

3月1日(木)の給食

セルフツナサラダサンド
ミネストローネ
ヨーグルト
牛乳

ミネストローネとは、イタリア語で具だくさんという意味のスープです。
主にトマトを使い、パスタやたくさんの野菜が入っていますが、季節や地方により入れる野菜も違います。
パスタの代わりにお米を入れることもあります。
今日はトマトの他にベーコン、マカロニ、白いんげん豆、じゃがいも、たまねぎ、にんじん、セロリ―が入っています。
画像1 画像1

2月28日(水)の給食

もぶりごはん
鶏団子汁
もみじまんじゅう
牛乳

郷土食「広島県」
もぶりごはんの「もぶる」とは、広島弁で「まぜる」という意味です。
もぶりごはんは、瀬戸内海でとれる魚介類と季節の野菜などを甘辛く煮て、具と煮汁をごはんに混ぜた料理です。
このほかにも、「もみじまんじゅう」を取り入れています。

また、今日の鶏団子汁には給食室で手作りした鶏団子が入っています。
鶏ミンチ、ねぎ、しょうが、片栗粉、しょうゆ、酒、塩を混ぜて作った鶏団子は、風味もよくおいしく出来上がりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1
TEL:082-818-1755