![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:120 総数:567421 |
10時間・100時間・ボランティア認定(2年)
本日、10時間・100時間・ボランティア認定(2年)を行いました。
認定を受けた生徒には、笑顔と意欲がみられました。がんばってください。
退任式について(ご案内)素敵な机
2年生の教室で、素敵な机が二つありました、
10時間・100時間・ボランティア認定(1年)
本日、10時間・100時間・ボランティア認定(1年)を行いました。
認定を受ける生徒が増え、よい雰囲気をつくってくれています。
牛乳の大切さについて
1月の委員会でチチヤス乳業の方をはじめ,牛乳普及協会の方から『牛乳を飲むことの大切さ』を学んだ給食委員会が,掲示物,配布物,校内放送という形で全校に発信してくれています。今年度の給食もあと少し。今よりひと口でも多く牛乳を飲んでほしいです。
草取りボランティア
今朝も多くの生徒が参加してくれました。奉仕の心に感謝します。
在校生の見送り
在校生が卒業生を見送っている様子です。
第45回 卒業式
卒業生の皆さん
ご卒業 おめでとうございます。 感動いっぱいの卒業式でした。 学校長
本日 卒業証書授与式
卒業式 準備
会場の準備が整いました。
明日は好天に恵まれそうです。
卒業式 準備 3
体育館の中は1年生が準備してくれています。
卒業式 準備
体育館の周りをきれいにします。
卒業式 準備 1
卒業集会 5
卒業集会 4
代表生徒8名が、自分の将来、夢を発表しました。
卒業集会 3
卒業式集会 2
有志によるパフォーマンス。その2です。
卒業集会 1
有志によるパフォーマンスです。
記念品贈呈式 同窓会入会式
P T A記念品贈呈式と同窓会入会式を行いました。P T A、同窓会から卒業記念品をいただきました。ありがとうございました。
3月9日(金) 3年生最後の給食
3月12日に卒業式をひかえた3年生にとって,今日は最後の給食でした。広島カレーおいしく食べてくれました。日誌にもたくさんの感想を書いてくれていました。3年間ありがとう!
|
広島市立瀬野川中学校
住所:広島県広島市安芸区中野四丁目24-1 TEL:082-893-1265 |
|||||||||||||