![]() |
最新更新日:2025/11/07 |
|
本日: 昨日:29 総数:271947 |
卒業式 予行 卒業生場所確認!
6年生の保護者のみなさま お子様は当日もこの場所でよびかけや歌を歌います 場所を確認して撮影しやすい場所を お選びください なお、よびかけの途中で4・5年生が起立します 場所によってはそのかげになって 6年生が見えなくなると思います 会場の都合上やむを得ません 大変申し訳ございません ご承知おきください 6年生のみなさんへ 卒業式は人生の中でも大事な節目のひとつです 生まれてきて12年間の 小学校に入学して6年間の成長をしっかりと 見せられるように 全力でがんばってください 4・5年生のみなさんへ 在校生の代表として卒業式に出席するわけです 他の人のために一生懸命に取り組める それも大事な勉強の一つです ぜひ がんばってください ポップコーンパーティー
これにはやさしい一幕が・・・ 長い説明になりますが読んでくださいね! ポップコーンパーティーは3月9日に行われました。 でも、予定では、7日だったんです。 つまり、延期になったわけです。 なぜ延期になったかというと、そこにやさしい一幕が あるんです! 予定されていた7日にお休みの子どもがいたんです。 すると、子どもたちが 「○○ちゃんも楽しみにしていたと思うよ」 「みんなでやったほうがきっと楽しいよ」 「元気になって学校に来るまで待とうよ」 そんな声が子どもたちからあがったのです! 登校していた子どもたちの気持ちは予定通り やりたくてしかたなかったはずです。 でも、休んでいるお友だちの気持ちを考えて まってあげられたんですね。 すご〜〜〜〜〜〜〜くやさしいとは思いませんか 友だちを思いやれる子どもたち すてきです 世の中では いじめがいろいろと問題になっています 普段の生活の中から 友だちの気持ちを、友だちの存在を大事にできる そんな豊かな心を育てていくことが 本当の意味でのいじめ防止につながっていくと 私は思っています! 最後まで読んでいただきありがとうございました 6年2組 お祝い給食 その2
養護教諭の 斉藤からは 6年間の成長の記録を 栄養教諭の 今村からは 給食メニューのレシピ本を プレゼント 子どもたちはもう大盛り上がりでした すてきなプレゼントをありがとうございます 6年2組 お祝い給食
6年2組のお祝い給食風景です! パンの日でしたので サンドイッチとパン耳ラスク フライドポテト ツナサラダ みかん缶詰 など おいしそうなメニュー もりもり 子どもたちもうれしそうに食べていました 給食の先生 お忙しい中を 特別メニューありがとうございました! 6年生 PTC コサージュづくり
私がこの学校に来たときにはじめさせていただき なんとなく 続いてきているのが うれしいです 今年も例年どおり フェルトのコサージュづくり なかなか難しいですよ! でも 親子でコサージュづくりってたぶん 一生に一回ですよね 卒業式も一生に一回です 手作りコサージュが彩りと親子のきずなを 添えますよ 6年生を送る会 4
6年生が6年生で本当によかったと 在校生も先生たちも思っていますよ これからもがんばってね! 6年生を送る会 3
6年生を送る会 2
6年生を送る会 1
6年生へのありがとう と 卒業おめでとう の気持ちを 一人ひとりに届けるために 気持ちをこめてがんばりました |
広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1 TEL:082-818-1755 |