最新更新日:2024/06/07
本日:count up20
昨日:72
総数:447125
「明 浄 直」 明朗で、きれいな心を持ち、素直で実行力のある人になろう

10月20日(金)前期終業式を行いました。

 教頭先生から、「皆さんの前で話すのは今回で2回目です。4月から優しく温かく迎えてもらい感謝しています。この6ヶ月、皆さんは様々な『力』を身に付けました。1年生は小学校から中学校に上がり、不安と緊張の中、新しい教科書・新しい仲間と過ごす中で、楽しい思い出も作りました。1年生は新しい環境の中で『新しい自分を知る。』ことができたでしょうか?。2年生はそれを踏まえ、『豊かな自分を作る。』ことができたでしょうか?。3年生は自己実現に向けて、『自分をしっかり見つめ進学する力をつける。』ことができたでしょうか?。1年生・2年生は将来に向けてしっかり準備ができたでしょうか?。今日は『前期の振り返りの日』です。その振り返りを踏まえて、後期に向けて『目標を持つ』日です。後期もみんなで頑張っていきましょう。」というお話しがありました。
画像1

10月20日(金)進路通信第37号

 入試説明会のお知らせです。詳しくは、右サイドメニューの配布文書一覧からご覧下さい。

10月18日(水)3学年が学年合唱練習を行いました。

 3年生は体育館で山台を組んで学年合唱練習を行いました。まだぎこちないところもありましたが、女子生徒の澄み切った綺麗な歌声や、男子生徒の迫力のある歌声も聴けました。素晴らしい態度で、すてきなハーモニーを楽しみにしています。
画像1
画像2
画像3

10月18日(水)3学年が学年合唱練習を行いました。


画像1
画像2
画像3

10月18日(水)あいさつ運動を行いました。

 PTAあいさつ運動(当番クラス3C)を行いました。保護者の皆様、早朝よりご参加いただき本当に有り難うございます。一日のスタートにあたり、生徒たちも元気が湧いてくると思います。PTAあいさつ運動、今後ともよろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

10月17日(木)合唱練習を行いました。

 文化祭が近いので、各クラスでは放課後の合唱練習にも熱がこもっています。めざせ、『〜Heart Beat〜』。
画像1
画像2
画像3

10月17日(木)合唱練習を行いました。


画像1
画像2
画像3

10月17日(木)合唱練習を行いました。


画像1
画像2
画像3

10月17日(火)学校朝会を行いました。

 学校朝会で校長先生から、「先週2年C組の道徳研究授業がありました。研究会に参加された他校の先生方が、『日頃から、意見を言ったり話し合いができているんだと感じました。』と褒めて下さいました。日頃から“正対”することを、高陽中学校の文化として定着させたいですね。今日はコミュニケーションについて聞いて下さい。コミュニケーションというのは、相手の気持ちに共感したり知ると言うことです。動物の犬は、目を見たりしてコミュニケーションします。人間にだけあるコミュニケーションは、“言葉”です。でも言葉で伝わるのは内容の30%です。他の70%は雰囲気などです。でも言葉の30%が大切です。実は高陽中の課題は、この“言葉で表す”と言うことです。高校の校長先生が沢山来校されて、『高陽中の生徒は、学業でも行事でも高校のリーダーとして大変よく頑張る。だから高校に沢山入学して欲しい。』と褒めて下さいます。『だから話すのですが、高陽中学校の生徒は、面接の点が他校に比べて非常に悪い。面接が良ければ入学できた生徒が沢山いました。残念です。』と教えて下さいました。『出る声を出す声にしよう』。高陽中の生徒は、緊張すると声が出ない。声を出さないと面接では0点です。ここが大きな課題です。面接の時に無言では伝わらない。伝えたいことが伝わるようにこれから努力しましょう。」とお話がありました。

画像1
画像2
画像3

10月16日(月)教育相談のご案内

 カウンセラー便り10月号です。詳しくは、右サイドメニューの配布文書一覧からご覧下さい。

10月13日(金)進路通信第36号

 入試説明会・個別相談会のお知らせです。詳しくは、右サイドメニューの配布文書一覧からご覧下さい。

10月13日(金)3年保護者進路説明会のご案内

 11月6日(月)5校時:13時50分〜14時40分に第2回進路説明会を行います。詳しくは、右サイドメニューの配布文書一覧からご覧下さい。

10月11日(水)あいさつ運動を行いました。

 PTAあいさつ運動(当番クラス3B)を行いました。保護者の皆様、早朝よりご参加いただき本当に有り難うございます。本日は、生徒会執行部と1年生生活委員の生徒も参加し、保護者・生徒・教員合同で行いました。一日のスタートにあたり、生徒たちも元気が湧いてくると思います。PTAあいさつ運動、今後ともよろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

10月12日(木)進路通信第35号

 入試説明会のお知らせです。詳しくは、右サイドメニューの配布文書一覧からご覧下さい。

10月10日(火)生徒朝会で着ベル運動週間最優秀クラス表彰式を行いました。

 生徒朝会で、“着ベル点検”の表彰式を行いました。1年A組・2年B組・3年C組が表彰され表彰状とトロフィーが授与されました。着ベルは「みそあじ」の「じ」の取り組みです。どのクラスも着ベルにしっかりと取り組み、落ち着いた授業を生徒みんなで創っていきましょう。
画像1
画像2
画像3

10月10日(火)PTA文化行事のご案内

 11月12日(日)11時00分から、本校体育館でPTA文化行事「知らなかったじゃ済まされない、ネットの世界。」の講演会を開催いたします。詳しくは、右サイドメニューの配布文書一覧からご覧下さい。

10月10日(火)文化祭のご案内。

 10月27日(金)開催の文化祭のご案内です。詳しくは、右サイドメニューの配布文書一覧からご覧下さい。

10月4日(水)クリーン作戦を行いました。

 放課後、保護者の方にもご参加いただき、サッカー部・バスケット部・男子バレー部の生徒が地域のクリーン作戦を行いました。沢山のゴミを収集しました。これからも、地域への貢献活動の一環としてみんなで力を合わせて取り組み、きれいな地域にしていきましょう。暑い中、本当にお疲れ様でした。
画像1
画像2
画像3

10月6日(金)11月行事を更新しました。

 詳しくは、右サイドメニューの行事予定からご覧下さい。

10月5日(木)文化祭についてのお知らせ。

 今年度の文化祭は、午前中にステージ発表と合唱発表があります。本日配布の学校便りにも詳細を載せていますので、ご確認下さい。
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/14 教育相談 公立選抜2発表
3/15 教育相談
3/16 教育相談(予備)
3/19 生徒朝会
3/20 1・2年クラスマッチ 小学校卒業式

学校より

広島市立高陽中学校
住所:広島県広島市安佐北区深川六丁目22-6
TEL:082-842-0022