最新更新日:2024/06/27
本日:count up5
昨日:195
総数:179587
TOP

広島市立中央図書館の展示

 8月29日(火)から9月18日(月)まで、広島市立中央図書館で本校のパネル展示や高等部作業学習の製品の展示が行われます。9月9日(土)にはさをり織りのブックカバーと木工のしおりの販売も行います。
 みなさまどうぞお越しください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽を楽しもう

 8月25日(金)登校日。訪問学級の教室でスマイリング ホスピタル ジャパンのお二人をお招きし、音楽を楽しみました。
 フルートと電子ピアノの楽しい演奏にウキウキしたり、うっとりしたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1日体験入学

 8月22日(火)23日(水)高等部職業コースの1日体験入学を行いました。
 広島市内の中学校、本校中学部から2日間で34名の生徒が参加しました。レジスターやテーブル拭き、パンのラベル貼りなどの体験を行いました。緊張しながらも、一生懸命活動に取り組んでいました。
 本校職業コースの3年生が、中学生の誘導や説明などを行いました。中学生の様子を見ながら声を掛けたり、励ましたりしていました。職業コースについてしっかりアピールしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひまわり

画像1 画像1
 8月24日(木)西校舎の前に咲いているひまわりです。1学期に高等部2年生の生徒が植えました。この夏休みに順々に咲いて楽しませてくれています。
 明日は登校日。久しぶりに友達や先生に会えますね。
 ひまわりも元気に児童生徒の皆さんの登校をお迎えします。

夏の研修

 夏季休業中は校内で様々な研修が行われます。小中高全ての先生方が対象の研修もありますが、学部ごとや希望者やグループで行う研修も行っています。
 この日は高等部の先生方対象のミニ研修。教室における環境づくりを見合うことで今後の授業改善に生かすことを目的に行われました。他の教室の様々な工夫を見て、自分の教室にも取り入れたいという感想が多数ありました。
 より良い教育を目指して、今後とも取り組んでいきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

仮設校舎工事中その2

画像1 画像1
 仮設校舎の工事が進んでいます。
 外側の覆いが少しずつとれて、外壁が見え始めました。
 3階建ての校舎です。
画像2 画像2

平成29年度広島県特別支援学校 美術・工芸展

 8月17日〜21日 広島県立美術館で平成29年度広島県立特別支援学校 美術・工芸展が開催されました。本校からも高等部のが美術作品や作業製品を出品しました。
 8月17日の開会式では、ポスター原画に選ばれた高等部第2学年の杉谷君がテープカットを行いました。
 会期中たくさんの方に見学いただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業生の活躍

 平成24年度卒業生の上村勇貴さんが、世界パラ陸上選手権大会ロンドン2017に出場しました。T20男子800mで第4位という成績で入賞しました。おめでとうございます!
 これからも応援しています。
画像1 画像1

ひろしま子ども平和の集い〜広島に集う子どもたちからのメッセージ〜

 8月6日(日)ひろしま子ども平和の集いに高等部職業コースが参加しました。
 「平和をつなぐ」をテーマに、学校で平和の花「カンナ」を増やしていることや、被爆桜について学んだことなどを盛り込んだ平和アピールと「さくらよ」の合唱を行いました。
 本校のほかに広島市内の小・中・高等学校、京都の中学校、福島の高校生など9つの団体の発表がありました。広島を訪れる子どもたちと広島の子どもたちが平和のメッセージを発信することを目的に行われたこの行事に参加できたことは意義深いことだと思います。
 本校職業コースの生徒は堂々と平和へのメッセージを発信することができました。
 「被爆と戦争の記憶を風化させないために」というテーマの団体に贈られる「キョウチクトウ賞」をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

平成29年度同窓会総会

 8月6日(日)平成29年度同窓会総会を行いました。卒業生、保護者など合わせて333名の参加がありました。
 3月に卒業したばかりの生徒も、懐かしそうに集まり、お互いの近況報告をし合いました。また、恒例の○×クイズは今回も役員さんたちの工夫により、ちょっと難しい問題と易しい問題を組み合わせて、みんなで話し合える雰囲気を作ってくださいました。校長先生クイズもありました。
 次回は12月3日です。また、会える日を楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

高等部スポーツ交流会

 7月31日(月)広島県立廿日市特別支援学校の生徒とのスポーツ交流会を行いました。廿日市特別支援学校の生徒17名と本校生徒8名とでバスケットボールをしました。ちょっと緊張しながら開会式が始まり、ランニングなどのウォーミングアップ。体が温まるにつれて、緊張もほぐれ、声を出し合ってゲームで盛り上がりました。閉会式では、笑顔で握手を交わしました。
 あっという間の時間だったようで「もっとやりたい!」の声も聞こえていました。汗をかいて、しっかり体を動かした楽しい交流会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

仮設校舎工事中

 8月2日(水)現在西校舎横に建設中の仮設校舎、現在このような状況です。7月初旬から3段階の写真になっています。

 工事関係者の皆様、暑い中ありがとうございます。
 完成を心待ちにしております。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小学部第2学年 「1学期頑張ったね会」

 7月20日(木)小学部第2学年「1学期頑張ったね会」を行いました。運動遊びや太鼓演奏、ストロー吹き矢など1学期に頑張ったことを学級ごとに発表しました。どの児童も自信をもって発表することができました。頑張ったことの発表後には、一人ずつメダル渡しがありました。自分の番が回ってくるのを楽しみに待っていた子どもたち。メダルをもらうと満面の笑みで喜びを表現していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

被爆桜の継承

 7月19日(水)高等部職業コースの6名が、被爆桜についての学習をするために安田女子高等学校に行きました。被爆桜について安田女子高等学校の生徒会の皆さんから話を聞き、被爆桜の歴史や苗を広めていった経緯など初めて知ることばかりでした。本校に被爆桜の苗をいただくことになり、「平和の尊さを伝えていくこと」や「桜によってつながってくこと」など改めて感じました。
 安田女子高等学校の皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

歯科保健指導

 7月14日(金)広島大学歯学部の学生10名が高等部第1学年の生徒に歯科保健指導の授業を行いました。歯磨きの指導や歯の健康にかかわる授業では見た目にも楽しい教材で、生徒の意欲的に取り組む姿が見られました。
画像1 画像1

夏の農園

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 高等部第2,3学年農業グループでは、野菜や花の栽培をしています。今年度からコンパニオンプランツの導入をしています。
 コンパニオンプランツとは共生植物のことで、お互いの成長を促進させたり病害虫の被害を抑制させたりする働きがあります。その効果が出たのか例年になく夏野菜の収穫量が増え、品質が良くなっています。

公民館の清掃

画像1 画像1
 7月12日(水)職業コースの第3学年が地域清掃を行いました。そのうちの4名の生徒が宇品公民館に赴き、清掃を行いました。学習の機会を与えていただき、ありがとうございます。
 日頃の授業の成果を発揮し、地域の皆様に気持ちよく使っていただけるよう、階段やフロア、外ガラスなどを心を込めて清掃しました。
画像2 画像2

高等部オープンスクール

 7月11日(火)オープンスクールを開催しました。広島市内外中学校28校から55名の生徒、本校中学部から40名の生徒、保護者、先生方を含めて合計233名の方をお迎えしました。
 高等部の教育課程や進路状況についての説明の後、本校第2学年の生徒が「後輩へのメッセージ」というタイトルで堂々とスピーチをしました。
 その後、グループに分かれて高等部の授業を中心に見学していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

高等部 作業学習がんばってます!

 高等部では働く意欲を培い、将来の職業生活や社会自立に必要な事柄を総合的に学習する作業学習に取り組んでいます。
 この写真は「農業」「陶芸」「木工・クラフト」です。それぞれのグループの中で自分の持ち場で役割を果たしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成29年度第1回企業見学会

 7月4日(火)今年度の第1回企業見学会を開催しました。17社25名の企業の方に御参加いただきました。高等部の授業参観、コーヒーとクッキーでのおもてなし、生徒との交流会などを行いました。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立広島特別支援学校
住所:広島県広島市南区出島4丁目1-1
TEL:082-250-7101