![]() |
最新更新日:2025/05/09 |
本日: 昨日:185 総数:1088247 |
思いを込めて![]() ![]() お弁当
給食が始まるまではお弁当です!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スタート
三和中学校の朝が始まります。
![]() ![]() ![]() ![]() 校内研修会
先生方が題材に沿ったシナリオをつくり、実演をします。登場人物の気持ちになってセリフをつくり劇で表現します。
こうした作業を、実際の授業では生徒たちが行うことになるのですが、先生方自身が生徒の立場で行うことで、より深みのある授業展開を目指します。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校内研修会
本日は、比治山大学現代文化学部こども発達教育学科より、森川敦子准教授をお招きし、「考える道徳」「議論する道徳」の授業づくりを研修します。
![]() ![]() ![]() ![]() 全校朝会![]() ![]() ![]() ![]() 全校朝会![]() ![]() 全校朝会
長い夏休みも終わった。部活動や学力補充等と毎日忙しくしていたことだろう。何よりもここにみんなが集まってくれたことがうれしい。野球部については、市大会で連続優勝したことだけでなく試合会場での態度が大変に立派だったと伝え聞いた。普段の生活も含めて、他の生徒にとっての模範になることが素晴らしいと思う。
社会は急速に大幅な変化を起こしている。したがって、これから社会に出てゆくみんなは、この変化に対応することができる力を養う必要がある。また、物事には「絶対」はないのだということを常に考え、普段から何事にも対応できるよう先を見通し、あらゆる場面に備えることができるように力をつけてほしい。学習することについては辛いこともあるだろうが、そんな時こそ、みんなで声をかけあって乗り越えてほしい。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全校朝会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全校朝会
久しぶりの入場です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スタート![]() ![]() ソフトボール部
市総体2回戦を戦いましたが、残念ながら敗れました。
これで3年生は公式戦引退になります。 これまでよく頑張りました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ソフトボール部
市総体1回戦を勝利し、昼食中です。
![]() ![]() ![]() ![]() ソフトボール部
市総体です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野球部
市総体決勝を戦いました。
蒸し暑い中、生徒たちは本当によくがんばり、見事優勝することができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野球部
準決勝、9回2-2の延長からのタイブレークでキャプテンのサヨナラヒットで見事勝利し、決勝進出&県総体出場を決めました。
![]() ![]() ![]() ![]() 応援ありがとうございました。![]() ![]() 上川さんが全国大会に出場しました。 1回戦シードで、2回戦で開催地福岡県代表の生徒と試合を行いました。 試合開始から相手に向かっていき、よく攻めていました。技が決まりそうな場面もありましたが、惜しくも敗退しました。 応援ありがとうございました。 野球部
市総体準々決勝を快勝し昼食中です。
この後、準決勝があります。 ![]() ![]() ![]() ![]() 第48回全国中学校柔道大会
8月23日(水)
柔道部の上川さんが全国大会に出場します。今年の開催地は福岡県です。今日は計量と柔道衣点検があり、無事終了しました。 明日が本番です。応援よろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() 野球部
市総体2回戦を戦いました。
序盤リードされましたか、何とか粘って逆転勝利しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立三和中学校
住所:広島県広島市佐伯区利松三丁目10-1 TEL:082-928-5808 |