![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:261 総数:1117391 |
給食配膳待ち
1年生理科
みんなのために
やっと必要数のテントを組み終わりました。たったの4名で短時間に仕上げることができました。
みんなのために
誰かがやらなければ、みんなが困る。誰かが頑張れば、みんなが助かる。
天気が崩れる予報を受けて、教頭先生や業務の先生方が、汗だくになって力を合わせてテントを設営しています。
朝の部活動
片付けもキチンとしたら、教室に向かいます。
朝の部活動
7時30分から早朝練習が行われています。体育館ではバスケットボール部、グラウンドでは野球部・サッカー部・女子ソフトボール部・男女のソフトテニス部、中庭では陸上部・バドミントン部、校舎内では吹奏楽と演劇部が、それぞれ頑張っています。朝から元気いっぱいの三和中学校です!
目標
目標
目標
ボランティア
先日の土曜日に行われた「花いっぱい運動」にボランティアで参加してくれた男子ソフトテニス部が、参加者のお父さまから教えていただきながら植えた花たちが、渡り廊下で秋めいた風で揺れています。いつも何気なく通っている渡り廊下に、こんなかわいい花々が、しかも自分たちが花壇をつくっているなら、なおさらうれしい気持ちになれるのではないでしょうか。
進むべき路
1年生数学
1年生国語
空き時間にも
毎日のように先生方は、自分の授業がない時間でも廊下や学習室、そして授業中の自分のクラスの中で、生徒たちのためにコツコツと仕事をしたり、メッセージを書き続けているのです。
全校朝会
全校朝会
県総体の表彰状が、柔道部・陸上部、野球部に授与されました。
全校朝会
全校朝会
最後の
3年生にとっては、これからも「最後の・・・」というできごとが続きます。今日は身体測定がありました。
給食準備
|
広島市立三和中学校
住所:広島県広島市佐伯区利松三丁目10-1 TEL:082-928-5808 |
|||||||||||||||