![]() |
最新更新日:2025/10/29 |
|
本日: 昨日:590 総数:1251404 |
3年生引退!
みんないい顔してます。 iPhoneから送信 県総体剣道優勝!
こtwが決まり見事優勝です。 県総体剣道
iPhoneから送信 1年 学年懇親会
1年生PTA主催 学年・学級懇親会 18:30〜体育館 ・修学旅行積み立てについて ・進路説明会 多くのご参加ありがとうございました。 こみどり学級
畑でとれた野菜を…。 トウガラシを食べてる? 新しいグッズの開発。 刺し子にポチ袋。 1年 言数
グラフを読み このグラフから 何を伝えられるか。 1年 言数
広島のキャラクター 牛田山に太田川 牛田っ子だねぇ。 1年 言数
言語・数理運用科 広島の特産品を読み取り 広島を紹介する。 1年 言数
広島キャラクターが 完成です。 あいさつ運動
おはようございます。 その笑顔で みんなを元気にしてくださいな。 あいさつ運動
おはようございます。 週末 元気に! 合唱練習
3年生「むぎや」 外練習 始まる。 合唱練習
2年生 体育館ステージ練習。 合唱練習
音を合わせる 気持ちを合わせる。 心を合わせる。 合唱練習
音取り 延長コード片付け しっかりピース! 歌練習のあとに なにやら違う歌を歌いながら…。 教室へもどっていった。 朝のボランティア
今日も朝の掃除を…。 ありがとう。 下校点検
午後6時 暗くなるのが早くなってきた。 気をつけて帰るんだよ。 3年 道徳
いじめってどういうこと 普段使う「ことば」から考えた。 3年 道徳
言葉のキャッチボールをする。 「ちくちく言葉」と「ほんわか言葉」 ちくちく言葉は、強く言い放った。 きつかった。顔も…。 ほんわか言葉は、やさしかった。 ちょっと照れた。そっとボールを渡した。 3年 道徳
どんな気持ちだった? 言葉の力を意識しないで 使ってないか? |
広島市立牛田中学校
住所:広島県広島市東区牛田新町一丁目14-1 TEL:082-221-9073 |