![]() |
最新更新日:2025/10/29 |
|
本日: 昨日:590 総数:1251400 |
耳鼻科検診
耳を診て 鼻を診て 整然とできました。 面談前
校長先生の面談 みんな元気出すよ! 土砂災害避難訓練
学校で生活中に 土砂災害の避難勧告がでた。という想定で…。 整然と避難できました。 かかった時間は7分弱です。 土砂災害避難訓練
土砂災害が及ばないと 考えられる新校舎に避難します。 1年生は4階へ 2年生が3階、3年生は2階 1階は救護関係で…。 教室へ2学級、廊下にも避難します。 土砂災害避難訓練
土砂災害とは… もし、土砂が崩れてしまったら 崩れていないところから避難します。 新牛田公園まで…。 こみどり1組
野菜ができました。 いかがですかぁ? 朝の風景
本日は代休日です。 授業参観
1年生の授業 2ヶ月が終わります。 ずいぶん成長した1年生です。 いかがでしたか? 授業参観
ちゃんとやってるかな? たくさんの参観 ありがとうございます。 授業参観
2年生 社会 「どうしてコンビニは売り上げを伸ばしているのだろう?」 「たくさん人のいる都市部にあるのに、 デパートはどうして売り上げが下降しているのだろう?」 資料をもとに考えます。 授業参観
3年生 音楽 「花」の合唱 きれいなメロディーです。 さて、ハーモニーは…。 3年 授業参観
3年生もこんなにたくさん 参観に来ていただきました。 数学はデジタル教科書を使っています。 自己評価もしっかり振り返りの時間を取っています。 こみどり2組
先輩が帰ってきた! みんなうれしそう? 高校はどうですか? バスで1時間! 乗り換えもあって… 今日は、チャレンジおもてなし。 今日の海苔巻きはどうですか? 僕のカメラで感想を撮りますね。 カシャッ! 2年 授業
静かな学びが ある。 2年 国語
プレゼンテーションを学ぶ。 3年 職場体験学習
スタイル フルーリル美容室 キレイになるためには 環境を美しないとね。 3年 職場体験学習
香る堂 ミクニ 広島高速交通 こみどり2組
こみどり検定にむけて 目標を設定して 初挑戦! こみどり2組
2時間で 40個にチャレンジ 丁寧に 丁寧に! 朝のボランティア活動
木曜日の朝は 清掃ボランティア 今日はいつもよりは 少なめでしたが… |
広島市立牛田中学校
住所:広島県広島市東区牛田新町一丁目14-1 TEL:082-221-9073 |