最新更新日:2024/06/07
本日:count up6
昨日:64
総数:311425

尾長小学校をピカピカに!

画像1
画像2
画像3
 3月9日(金),6年生が学校内をきれいにそうじしました。
 尾長小学校に6年間の恩返しをするために,一生懸命尾長小学校をピカピカにしていました。
 寒さが残る日でしたが,手を真っ赤にしながら,一生懸命磨き上げている姿を頼もしく感じました。6年生の皆さん,ありがとう!

「平和文化都市」長崎市

画像1
 1945年8月,広島と長崎は,原子爆弾による被害を受けました。そして,1975年,両市は,「平和文化都市」として提携を結びました。今日は,その長崎の料理です。

 小型バターパン
 長崎チャンポン
 長崎天ぷら
 いちご
 牛乳

 長崎県は,日本の中でも古くから外国との交流があったところです。砂糖やパンは,外国から入ってきました。当時,高価な砂糖を使った料理は,おもてなしの料理だったようです。そのため,長崎天ぷらには,衣に少し砂糖を入れます。そのため,冷めても柔らかく,美味しく食べられるのが特徴です。チャンポンも長崎の郷土料理としてよく知られている料理ですね。
 給食では,チャンポンのような中華麺を使った麺料理のときは,鶏ガラでだしをとります。しょうが,やさいの切れ端といっしょに,2時間くらい煮て,とっただしは,とても優しい味がします。

PTA委員総会

画像1
 3月6日(火),「PTA委員総会」を行いました。
 平成29年度のPTA活動の振り返りの報告がありました。各学年,各部会とも充実した活動をされ,さらに学校が元気になりました。
 いろいろなご都合を調整され,子どもたちのため,学校をよくするために活動してくださり,本当に感謝しています。1年間,お疲れ様でした。本当にありがとうございました。

行事食「ひなまつり」

画像1
 今日は,3月3日のひな祭りにちなんだ献立です。
 
 ちらしずし
 さわらの照焼き
 わけぎのぬた
 豆腐汁
 桜もち
 牛乳

 数日前から,子ども達が「わけぎだけはやめてください!」とさわいでいました。「そうゆうわけにはいきません。わけぎのぬたは,季節のわけぎを使い,ひな祭りなどに食べつがれてきたものです。日本の食文化の一つなので,しっかり味わって食べてください。」と何人に説明したか。大人になると,おいしいと感じられる料理の一つでしょうか?しかし,子どもの時の思い出と共に,なんでわけぎのぬたが,嫌いだったのかな?と思ってくれると良いのですが。
 その他にも,春が旬のサワラや,ひな祭りには欠かせないちらしずしや,桜もちも取り入れました。
 

卒業式の練習が始まりました!

画像1
 いよいよ3月になりました。卒業証書授与式まで,あと12日となりました。これから,本番に向けて,練習が熱を帯びてきます。
 6年生にとっては,最後の大きな行事です。全力で,悔いのない,最高の卒業式になることを心から願っています。
 

図書室ピッカピッカ!

画像1
画像2
 3月1日(木),図書ボランティアの皆さんが,図書室をきれいにしてくださいました。
 本を磨いてくださったり,本棚を拭いてくださったり,本棚の整頓をしてくださいました。
 おかげで,図書室がピッカピッカになりました。
 学校は,こうした様々な皆さんのお力添えのおかげで,スムーズに運営できているのだと改めて実感しました。
 皆さん,本当にありがとうございました。

PTA主催校庭開放

画像1
画像2
 3月1日(木),14:30〜16:00,PTA主催で「校庭開放」を行いました。
 子どもたちが待ちに待った「校庭開放」です。たくさんの子どもたちが参加しました。運動場で,1時間30分思いっきり遊ぶことができました。
 みんな仲良く,ルールを守って,楽しく遊んでいました。子どもたちが安全に遊ぶのを見守ってくださった,PTAの皆様,本当にありがとうございました。 
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立尾長小学校
住所:広島県広島市東区山根町21-10
TEL:082-261-4242