最新更新日:2024/06/14
本日:count up64
昨日:221
総数:1018436
広島市立学校連絡ポータルへのご登録をよろしくお願いいたします。

修学旅行

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

添乗員さんの紹介や健康観察が行われます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

集合しています。

スタッフの方々も打ち上げです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

フェニックス杯中学校柔道大会

11月4日(土)広島大学西体育館柔道場

第11回フェニックス杯に出場しました。
県内の学校含め、県外の学校が参加するなか、10校リーグの団体戦で、三位と善戦しました。
試合を重ねて強くなる姿があり、試合結果だけでなく、多くの成果があった大会になりました。今後の練習につなげていきます。

ひまわり

今日は三和中学校では部活動を行わないことを決めている月曜日です。

多くの生徒たちが帰宅する中、薄暗くなった校舎に明かりが灯る教室があります。

「ひまわり」は、サポーターの方々に運営していただき、学習ができる環境づくりを整えています。今日もやる気いっぱいの生徒たちが集まって、それぞれの課題に取り組みました。

こうしたわずかな積み重ねが大きな力となり、進路を切り拓くことのできる生徒たちとなっていくのです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

配膳中

このクラスでは配膳中にいつも学習や読書する姿が見られます。

今日は肌寒い日ですが、ようやく太陽のあたたかさが伝わってきました。廊下で友だちと話したり、日向ぼっこする姿も見られます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

画像1 画像1
修学旅行で楽しい思い出ができることは素晴らしいことである。しかし、その「楽しい」とはいったいどういうものだろう。

わずか二泊三日の旅ではあるが、みんなが笑顔でいられるためには
一人ひとりが「健康」でなければならない。そのためには生活の時間を守ることが必要となる。自分勝手なことをして楽しむのではなく、しっかり食べて、しっかり寝ることをはじめとして、きちんとした生活リズムを守ることが必要となる。

また、お世話になる方に対する気持ちのよい「挨拶」ができるだろうか。この挨拶で、その日その時しか会うことのない方々の心の窓を開くことができる。

さらに民宿泊をすることから、お世話になる方との楽しい「会話」
ができるだろうか。「感謝」の気持ちを持って、相手に対する「思いやり」のある言動をすることが楽しい時間をつくっていくことにつながる。

有意義な二泊三日となるよう、先生方をはじめとするスタッフ全員が心から祈っている。力を合わせて素晴らしい修学旅行にしよう。

2年生

修学旅行結団式です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
今週の予定
3/9 卒業式予行
3/11 卒業式準備
全学年登校
12年弁当
3/12 第71回卒業証書授与式
3/13 代休
3/14 公立合格発表
広島市立三和中学校
住所:広島県広島市佐伯区利松三丁目10-1
TEL:082-928-5808