最新更新日:2025/08/06
本日:count up52
昨日:97
総数:1008845
《学校教育目標》志をもって学び,主体的に自己と社会の未来を切り拓く資質・能力を有する生徒の育成。     《校訓》自主 敬愛 協力   

12月4日(月) 修学旅行2日目(その2)

朝食の様子です。洋食と和食が準備されていました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月4日(月) 修学旅行2日目(その1)

おはようございます。修学旅行2日目の朝が来ました。今日も天気がよさそうです。
6:15の起床時には先生方のモーニングコールがありました。この後、6:50から朝食。8:30に集合して徒歩で東京ディズニーランドへ向かい、9:00に入場する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月3日(日) 修学旅行1日目(その46)

21:00から実行委員会、21:30から室長会を行いました。一人一人が責任を果たして頑張っています。

22:30消灯です。それでは、「おやすみなさい。」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月3日(日) 修学旅行1日目(その45)

ホテルに入ってすぐに、実行委員による入館式を行いました。どうぞ宜しくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月3日(日) 修学旅行1日目(その44)

19:00にバスに乗車し、千葉県浦安市舞浜にある「サンルートプラザ東京」に到着しました。とてもきれいです。ディズニーランドへは徒歩で行ける距離です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月3日(日) 修学旅行1日目(その43)

食事風景続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月3日(日) 修学旅行1日目(その42)

食事風景の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月3日(日) 修学旅行1日目(その41)

食事風景の続きです。外には素晴らしい夜景が広がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月3日(日) 修学旅行1日目(その40)

夜景がきれいですね。 
画像1 画像1
画像2 画像2

12月3日(日) 修学旅行1日目(その39)

夕食の続きです。 
画像1 画像1
画像2 画像2

12月3日(日) 修学旅行1日目(その38)

今日の夕食はバイキングです。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月3日(日) 修学旅行1日目(その37)

楽しんでいるようです。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月3日(日) 修学旅行1日目(その36)

散策中です。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月3日(日) 修学旅行1日目(その35)

原宿や新橋辺りです。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月3日(日) 修学旅行1日目(その34)

散策中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月3日(日) 修学旅行1日目(その33)

散策中です。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月3日(日) 修学旅行1日目(その32)

色々なところを訪れました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月3日(日) 修学旅行1日目(その31)

都庁にも行きました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月3日(日) 修学旅行1日目(その30)

都内を散策中です。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月3日(日) 修学旅行1日目(その29)

ゆりかもめに乗りました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/9 卒業式予行
3/12 卒業証書授与式
広島市立可部中学校
住所:広島県広島市安佐北区可部七丁目2-1
TEL:082-814-2224