最新更新日:2024/05/29
本日:count up93
昨日:128
総数:400830
「強く」「正しく」「美しく」 大きな夢を おいかけろ 三篠っ子

6月28日(水)の給食

画像1 画像1
<献立名>
ハヤシライス フレンチサラダ 牛乳

<ひとくちメモ>
フレンチドレッシング・・・給食では,酢,サラダ油,さとう,塩,こしょう,洋がらしを混ぜあわせて作ったものをフレンチドレッシングといいます。このドレッシングであえたサラダをフレンチサラダといいます。フレンチドレッシングは,時間がたつと,油と酢が分かれてしまいます。そこで,給食では洋がらしを粉のまま使います。こうすると,うまく混ざり,なめらかなドレッシングができます。
また,今日は地場産物の日です。ハヤシライスに広島県でとれた,たまねぎを使っています。。

七夕ロード

 1年生が、短冊に願いを書いて、笹につけていました。とても、静かでした。1年生前の廊下は、今、七夕ロードになっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

つなひきの絵(3年生)

 運動会の時のつなひきの絵に、絵の具で色をぬっていました。子どもたちは、絵の具の使い方についても教えてもらい、丁寧に描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつ運動(5年3組)

 今日のあいさつ運動は、5年3組!雨にも負けず、頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月27日(火)の給食

画像1 画像1
<献立名>
麦ごはん ホキのゆかり揚げ 大豆の磯煮 けんちん汁 牛乳

<ひとくちメモ>
けんちん汁・・・けんちん汁は,根菜類やこんにゃく,とうふなどをごま油で炒め,だしを入れて煮た汁のことです。もともとは精進料理なので,かつお節や煮干しのだしではなく,こんぶやしいたけでだしをとり,肉や魚は入れていなかったそうです。地域によってみそ味にすることもありますが,給食ではしょうゆと塩で味付けしています。味はどうですか?

防犯教室(2年)

 2年生の防犯教室が、多目的室で行われました。キーワードの「いかのおすし」を、しっかりと胸に刻んだ子どもたちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

短冊に願いを・・・!

 昨日、三篠神社からいただいた笹に、図書ボランティアの皆さんが、短冊をそえてくださいました。子どもたちは、早速短冊に願いをこめていました。
画像1 画像1

音楽朝会

 今日は、火曜日に来る学生ボランティアの紹介があり、その後、音楽朝会をしました。平和集会も近いので、「折り鶴のうた」を歌いました。6年生のナレーターも入り、すてきな歌声が響きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月26日(月)の給食

画像1 画像1
<献立名>
 麦ごはん 含め煮 おかかあえ 小魚アーモンド 牛乳

<ひとくちメモ>
 おかかあえ・・・おかかあえの「おかか」とは,かつお節のことです。今日は,キャベツ・ほうれんそう・にんじんをかつお節で和えました。かつお節は独特のうま味があり,汁などのだしをとる時によく使われますが,野菜と和えてもおいしく食べることができます。今日のかつお節は,野菜とよくなじむように細切りにしています。

笹をいただきました!

 三篠神より、笹をいただきました。1年生教室の前は、七夕ロードになっています。校長室前では、さっそく子どもたちが、願い事を書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

下校指導

 今日の下校方法は、先生方が、それぞれのポイントに立って、子どもたちの下校を見守る方法でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日も、大盛況!(お話会)

 お話会は、今日も子どもたちでいっぱい!他校から来ていただいた読み手の方が、「三篠は、子どもたちがいっぱい聞きにきてくれるんですね!」と、感想を述べられました。これも、図書ボランティアの皆さんの支援のお蔭です。いつも、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年2組 算数研究授業

 4年2組で算数科の研究授業がありました。考えるちからをのばすことを目標に、文章問題を、図を使って、グループで考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平和学習

広島平和記念資料館へ行き,平和学習をしてきました。子どもたちは,ワークシートいっぱいにメモをとっていました。これから今日学んだことや,平和な世界にするために,自分たちに何ができるのか考えたことを新聞にまとめていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月23日(金)の給食

画像1 画像1
<献立名>
ごはん 豆腐と豚肉の四川風炒め 中華サラダ 牛乳

<ひとくちメモ>
きゅうり・・・きゅうりは,昔は黄色く熟してから食べていたので,黄色のうりで「きうり」と呼ばれ,それが「きゅうり」になりました。「うり」の仲間で,メロン,すいか,かぼちゃなどと同じ仲間です。夏の代表的な野菜ですが,今ではハウス栽培で一年中食べられています。今日は地場産物の日です。広島県でとれた卵を中華サラダに使っています。

考える力を伸ばそう!(4年4組 算数)

 算数の「考える力をのばそう」という単元で、4年4組が公開授業をしました。2つの量の求め方について、考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつ運動(4年3組)

 今日は、4年3組のあいさつ運動でした。正門と北門に分かれて頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

クラブ活動始まる! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生け花クラブと理科クラブは、今年度から新しくできたクラブです。生け花クラブは、地域からきていただいた講師に教えていただきます。ありがとうございます。

6月22日(木)の給食

画像1 画像1
<献立名>
小型リッチパン にらたまそば 揚げぎょうざ きゅうりの中華あえ 牛乳

<ひとくちメモ>
にら・・・今日のにらたまそばに入っている緑色の野菜は「にら」です。にらは,とても丈夫で,刈り取った後の株から再び新芽が伸びて,1年に数回収穫することができます。また,にらには,強い臭いがあります。この臭いのもとは,硫化アリルです。硫化アリルはビタミンB1の吸収を高めたり,消化を助けたり,食欲をましたりします。蒸し暑くなって食欲が落ちてくる今の時期にはぴったりの野菜です。

リコーダー頑張ってます!(3年生 音楽)

 3年生は、今、リコーダーの練習を頑張っています。タンキングが上手にできるかどうかが、ポイントです。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立三篠小学校
住所:広島県広島市西区三篠町一丁目9-25
TEL:082-237-2267