最新更新日:2024/06/07
本日:count up2
昨日:75
総数:337130
比治山小学校のホームページへようこそ(^^)

ふんわりふわふわ

7月11日(火)
 3年生は図画工作の時間に空気をいっぱい入れたビニール袋をいろいろな物に見立てて工作をしました。顔を描く人、耳を付ける人…それぞれの頭の中にはいろいろなアイデアがわいてきます。バラエティに富んだふんわり星人ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

広島市の様子を知ろう

7月11日(火)
 3年生は社会科で「広島市」の様子を学習しています。今日は広島市を流れる6本の川について復習しました。このクラスでは6本の川の名前を覚える独特の方法があり、全員が川の名前を言えていました。すごいね!
画像1 画像1
画像2 画像2

ふれあい活動ポスター作成中

7月11日(火)
 6年生はポスター作りに取り組みました。段原中学校区では、小中学校の児童生徒による「ふれあい活動」として、青少年健全育成を呼びかけるポスター作製を実施しています。
 テーマは「家族・友情・だんらん・あいさつ・地域の活動・親切・奉仕……」と多岐に渡ります。自分の選んだテーマに沿って丁寧に作成しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食クイズ

7月7日のクイズの答えは、「大根」でした。
7月10日 今月のテーマは、「夏バテ予防の食事について知ろう」です。夏バテしない食生活のポイントは、野菜をしっかりと食べることです。今日のカレーに入っている夏野菜は、トマト・かぼちゃともう一つあります。それは何でしょうか?

今日のメニュー7月10日(月)

<今日のメニュー>
夏野菜カレーライス
ひじきサラダ
牛乳
<ひとくちメモ>
 夏野菜カレーライス・・・今日のカレーライスは夏が旬の野菜がたくさん入っています。今ではビニールハウスで栽培したり,収穫した後,冷凍したりして1年中出回っている野菜が多いですが,旬の野菜は他の時期よりも味がよく,栄養価も高いです。今日はかぼちゃ,なす,トマトなどの夏野菜をたくさん使っています。また,今日は地場産物の日です。広島県でとれた「なす」を夏野菜カレーライスに使ってありました。
画像1 画像1

ゲストティーチャー

7月10日(月)
 今日は、段原公民館の館長先生をゲストティーチャーにお招きして、「公共の建物の使い方」について教えて頂きました。
公共の場所では周りの人たちのことを考えて
○静かに使う
○安全に使う
○みんなで使う
ことの大切さを教えて頂きました。
 もうすぐ夏休みです!公共の場所でのルールを守って、安全に楽しく過ごして欲しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏だ!遊ぼう!!

7月10日(月)
 生活科でしゃぼん玉を飛ばすクラスのお隣では、造形砂場に水をいれ、山を作りトンネルや川を掘り、歓声を上げている1年生もいました。これも生活科の「夏だ!遊ぼう!!」の学習です。「見て見て!深い穴を彫ったよ」「私はダムを作るよ」と子どもたちは泥んこになりながら夢中で活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏だ!遊ぼう!!

7月10日(月)
 1年生は、生活科「夏だ!遊ぼう!!」の単元でしゃぼん玉を飛ばしました。梅雨の晴れ間の空高くしゃぼん玉が子どもたちの歓声に押されるように風に乗って飛んで行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食クイズ

7月6日のクイズの答えは、「牛乳」でした。
7月7日 今日は地場産物の日です。広島県で採れた食べ物は、ご飯や牛乳のほかに食育ミックスのかえりいりこと大豆、中華サラダのふともやし。あともう一つは何でしょうか?

今日のメニュー7月7日(金)

<今日のメニュー>
麦ごはん
マーボー豆腐
大根の中華サラダ
食育ミックス
牛乳
<ひとくちメモ>
 食育ミックス・・・かえりいりこ,大豆,昆布は日本で昔から食べられている食品ですが,ふだんは不足しやすい食品です。かえりいりこには骨や歯をじょうぶにするカルシウム,大豆には質のよいたんぱく質,昆布にはおなかの調子を整える食物せんいがたくさん含まれています。どれもかみごたえがあるのでよくかんで食べましょう。また,今日は地場産物の日です。広島県でとれた大根を大根の中華サラダに使っています。
画像1 画像1

防犯教室

7月7日(金)
 今日は南警察の協助員・警察官さんをお招きして「防犯教室」を行いました。協助員さんが「万引き」に関する劇をしてくださり、みんなで「万引きは犯罪である」ことを学習しました。まもなく夏休みです。犯罪を起さない、犯罪に巻き込まれないように安全に夏休みを過ごして欲しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

七夕

7月7日(金)
 今日は七夕です。あいにくの空模様ですが、1年生の教室に七夕飾りがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食クイズ

7月5日のクイズの答えは、「そうめん」でした。
7月6日 カルシウムは骨や歯をつくるもとになり、特に成長期には欠かせない栄養素です。給食で毎日必ず出る、「カルシウムが多く含まれるもの」は何でしょうか?

今日のメニュー7月6日(木)

<今日のメニュー>
パン
りんごジャム
さけのから揚げ
レモンあえ
クリームスープ
牛乳
<ひとくちメモ>
 牛乳……毎日の給食に登場する牛乳には,日本人に不足しがちなカルシウムが多く含まれています。カルシウムは骨や歯を作るもとになり,成長期にしっかりとした体をつくるためには,欠かせない栄養素です。また,カルシウムの他にもたんぱく質やビタミンなど,大切な栄養素がたくさん含まれています。
画像1 画像1

風鈴完成

7月6日(木)
 1年生の教室に風鈴が飾ってあります。風が吹くとチリリン!と軽やかな音がします。
画像1 画像1

平和のつどい

7月6日(木)
 今朝は全校児童が体育館に集まって「平和のつどい」を行いました。4日(火)に行う計画でしたが、台風による休校で今朝の実施になりました。
 折り鶴集会で折った鶴を献納したり、6年生のピースサミット作文発表を聞いたりして平和についてみんなで考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食クイズ

7月3日のクイズの答えは、「3 ビタミン類を食べるとよい」でした。
7月5日 今日は7月7日の七夕にちなんで、冷やしそうめんを取り入れています。冷やしそうめんに入っている食べ物の中で、夏の夜空に輝く天の川に見立てているものは何でしょうか?

今日のメニュー7月5日

<今日のメニュー>
減量ごはん
冷やしそうめん
小いわしのから揚げ
ミニトマト
アイスクリーム
きゅうりの塩もみ
牛乳
<ひとくちメモ>
 行事食「七夕」……7月7日は七夕です。今日は七夕にちなんでそうめんを取り入れています。細いそうめんを夏の夜空にきらめく天の川に見立ててあります。ほかにはちくわ,たまねぎ,にんじん,しいたけ,ねぎなどの材料が入っています。暑い季節なので給食室で冷やして食べやすくしてありました。
画像1 画像1

風鈴を作ろう

7月5日(水)
 1年生は、図画工作科で風鈴を作りました。色画用紙を三角帽子の形に貼り合わせ、飾り付けをします。中にウィンドチャイムを付けて完成です!!完成した様子はまたお知らせしますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

平和学習資料

7月5日(水)
 職員室前の廊下に今年も「平和学習資料」が展示されました。比治山小学校では折り鶴集会・平和の集い・平和登校日・ピースサミットへの参加と平和学習への取組があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立比治山小学校
住所:広島県広島市南区上東雲町28-28
TEL:082-281-9474