最新更新日:2024/06/21
本日:count up2
昨日:80
総数:340318
「当たり前を積み重ねて特別になる」を合言葉に教育活動を行っています

給食クイズ

6月22日のクイズの答えは、「にら」でした。
6月23日 私は何でしょうか?ヒントをよく読んでくださいね。
1) 赤い色の食べ物の仲間です。
2) 広島県の地場産物です。
3) 中華サラダに使われています。

今日のメニュー6月23日(金)

<今日のメニュー>
ごはん
豆腐と豚肉の四川風炒め
中華サラダ
牛乳
<ひとくちメモ>
 きゅうり・・・きゅうりは,昔は黄色く熟してから食べていたので,黄色のうりで「きうり」と呼ばれ,それが「きゅうり」になりました。「うり」の仲間で,メロン,すいか,かぼちゃなどと同じ仲間です。夏の代表的な野菜ですが,今ではハウス栽培で一年中食べられています。
 今日は地場産物の日です。広島県でとれた卵を中華サラダに使ってありました。
画像1 画像1

参観・懇談 1年生6月23日(金)

 1年生の参観授業は、「箸の持ち方」について学びました。お家の方と一緒に確認しながら持ち方の練習をしました。お箸は「一ぜん」「二ぜん」と数えることも分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

参観・懇談 2年生6月23日(金)

 2年生の参観授業は、「国語」でした。「大事なことを聞き取ろう」という「めあて」で、たくさんの情報の中から、「大切」だと思うことをメモする学習をしました。この学習は全ての学習の基礎となります。よく聞く・聞きながら判断する・メモするという複数の活動があります。真剣に先生のお話を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

参観・懇談 3年生6月23日(金)

 3年生の参観授業は、「道徳」でした。「責任・役割の重要性」について考えました。責任ある立場になった時に、どのように活動すればよりよい活動といえるのか?自分ならどうするか?と考えました。
画像1 画像1

給食クイズ

6月21日のクイズの答えは、「鉄分」でした。
6月22日 にらたまそばに入っている緑の野菜は何でしょうか?この野菜には強い匂いがあります。この匂いの成分が、消化を助けたり食欲を増したりします。

今日のメニュー6月22日(木)

<今日のメニュー>
小型リッチパン
にらたまそば
揚げぎょうざ
きゅうりの中華あえ
牛乳
<ひとくちメモ>
 にら……今日のにらたまそばに入っている緑色の野菜は「にら」です。にらは,とても丈夫で,刈り取った後の株から再び新芽が伸びて,1年に数回収穫することができます。また,にらには,強い臭いがあります。この臭いのもとは,硫化アリルです。硫化アリルはビタミンB1の吸収を高めたり,消化を助けたり,食欲をましたりします。蒸し暑くなって食欲が落ちてくる今の時期にはぴったりの野菜です。
画像1 画像1

社会科 歴史の学習

6月22日(木)
 6年生は社会科で歴史の学習をしています。今日は元寇について学びました。たくさんの情報をもとに「元寇と戦うことを決めた北条時宗の判断は、正しかったのか?」考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食クイズ

6月20日のクイズの答えは、「3 ピーマン」でした。
6月21日 ほうれん草は、体に大切な栄養素を多く含んでいます。病気から体を守るカロテンやビタミンC,貧血を防ぐ○○を多く含んでいます。○は何でしょうか?

今日のメニュー6月21日(水)

<今日のメニュー>
広島カレー
三色ソテー
牛乳
<ひとくちメモ>
 ほうれんそう……「ほうれん」というのは「ペルシア」という国の中国での呼び方で,ここから「ほうれんそう」という名前がつきました。今では日本中どこでも作られ,一年中食べられます。色の濃い野菜で,病気から体を守るカロテンやビタミンC,貧血を防ぐ鉄など,体に大切な栄養素を多く含んでいます。今日は三色ソテーにしてありました。
画像1 画像1

ありがとうの木

6月21日(水)
 いじめゼロキャンペーン第2弾で取り組んでいる「ありがとうメッセージ」が職員室前の木の葉っぱになって掲示されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

風やゴムのはたらき

6月21日(水)
 3年生は理科の時間に、ゴムで動く車を走らせました。体育館に自分の車を持って行き、よーいドン!!誰が一番遠くまで走らせることが出来るか?とても楽しく取り組みました。気付いたことや車の走った距離をノートに記録することもできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

町たんけんの準備

6月21日(水)
 2年生は22日に行く「町たんけん」の準備をしました。
○ インタービューをする練習
○ メモを取る練習
をしました。
先生がインタビューを受けるお店の人になりました。
子どもたちは先生のお話を一生懸命に聞き取り、正しくメモを取りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ハリーの会 読み聞かせ

6月21日(水)
 1年生は、ハリーの会の方をお招きして本の読み聞かせをして頂きました。
・うちのパパってかっこいい
・へんしんおてんき
・えんまのはいしゃ
・かっぱのすもう
等、6冊を読んで頂きました。
 子どもたちは、静かに本の世界に引き込まれました。
 ハリーの会のみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1

給食クイズ

6月19日のクイズの答えは、「1 小鰯のから揚げ」でした。
6月20日 今日は中華料理です。チンジャオロースーのチンジャオとは、どのような意味があるでしょうか?
1)肉
2)糸のような
3)ピーマン

今日のメニュー6月20日(火)

<今日のメニュー>
麦ごはん
チンジャオロースー
ワンタンスープ
牛乳
<ひとくちメモ>
 チンジャオロースー……チンジャオロースーという料理を知っていますか?チンジャオロースーは中華料理のひとつで「チンジャオ」とはピーマン,「ロー」は肉,「スー」は糸のようなという意味です。細く切ったピーマン,たけのこと牛肉を炒め,しょうゆとさとう,オイスターソースで味をつけました。夏が旬のピーマンと牛肉の味がごはんによく合いますね。しっかり食べました。
画像1 画像1

ありがとうのポスト

 児童会の「いじめゼロキャンペーン第2弾」
職員室前の廊下に今年も「ありがとうのポスト」が設置されました。毎日の生活の中で自分が感じた「ありがとう」をメッセージカードに書いてポストインします。一生懸命に書いているクラスがありました。どんな「ありがとう」を見つけたのでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2

給食試食会2

6月20日(火)
 2回目の給食試食会を行いました。今日はヤクルトさんに来て頂き、腸内の健康について教えて頂きました。その後、子どもたちの配膳の様子や喫食の様子を参観して頂き、給食を試食しました。たくさん準備をして楽しいお話を聞かせて頂いたヤクルトさん、参加して頂いた保護者のみなさま、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食クイズ

6月8日のクイズの答えは、「トマト」でした。
6月9日 今日の肉みそごぼう丼には、広島県で採れた地場産物を使っています。この地場産物は、「カンラン」と呼ばれたり、「タマナ」と呼ばれたりしています。今日の地場産物は何でしょうか?

児童朝会

6月20日(火)
 児童会の「いじめゼロキャンペーン第1弾」
各クラスの学級目標を発表しました。各学級の代表が「目標」を上手に発表しました。目標の達成に向けて1年間頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立比治山小学校
住所:広島県広島市南区上東雲町28-28
TEL:082-281-9474