最新更新日:2024/06/21
本日:count up9
昨日:88
総数:334903
他者と協働し,目標に向かって行動する生徒の育成    ― 誰かのために 仲間とともに   For Someone , With Friends ―

修学旅行13・デザイン

画像1
画像2
画像3
切り絵に集中します。美味しい玉子焼きです。頑張りました。

修学旅行13・彦根カムロ

画像1
画像2
画像3
そういうゲームをしています。慣れ親しんでいます。朝の畑仕事で、ジャージが泥んこになり洗いました。

修学旅行13・弓

画像1
画像2
画像3
戦国の気分です。和弓です。気持ちを込めて放ちます。目が違います。キラリ。

修学旅行13・寿司と花札

画像1
画像2
画像3
寿司と花札です。花札にはまっています。エキサイトしています。

修学旅行13・ここもお寿司

画像1
画像2
画像3
寿司を作ります。出来上がりが楽しみですです。顔はにこやかです。おはぎもつくります。

修学旅行13・グラウンドゴルフ

画像1
画像2
画像3
おはようございます。爽やか朝です。地域行事に参加です。ホールインワン達成しました。

修学旅行13・キーホルダー

画像1
画像2
画像3
熱中しています。一時間取り組んでいます。凄いですね。

スナップえんどう

画像1
画像2
画像3
スナップえんどう豆を植えています。朝から、一時間、散歩をしました。

修学旅行13・くるみのストラップ

画像1
画像2
画像3
ストラップを作っています。集中しています。くるみとこころを磨いています。午後は芋堀です。

修学旅行13・炭づくり

画像1
画像2
画像3
炭を作っているんですね。日差しを受けて、まったりとしています。静に大人しい。信じられません。

修学旅行13・畑作業

画像1
画像2
画像3
畑仕事の後です。休憩中です。よくしゃべります。昨夜は鹿を30匹観たそうです。

修学旅行13・米の運搬

画像1
画像2
画像3
お米を運びました。18袋。30キロです。頑張りました。

修学旅行13・草刈り

画像1
画像2
画像3
音羽城址の山で、草刈りです。馬力があります。よくやっています。

1年生、頑張っています!

画像1
画像2
画像3
2年生が修学旅行で、部活は1年生のみ。朝練から自主的に活動し、声がよく出ています。後輩が入ってきても大丈夫、しっかりできています。

修学旅行12・入村式

画像1
画像2
画像3
入村式です。拍手で向かえられ、本当に温かい気持ちになります。

続き

画像1
画像2
画像3
今日からお世話になります。

続き

画像1
画像2
画像3
受け入れ家庭との出会いです。ほのぼのします。

続き

画像1
画像2
画像3
各家庭に御挨拶。

続き

画像1
画像2
画像3
お腹がペコペコだと思います。夕食が楽しみですね。

続き

画像1
画像2
画像3
明日の活動に向け、しっかり休みましょう。おやすみなさい。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

行事予定

学校だより

各種お知らせ

学校経営

広島市立船越中学校
住所:広島県広島市安芸区船越六丁目44-1
TEL:082-822-2835