最新更新日:2024/06/27
本日:count up294
昨日:239
総数:923949
《学校教育目標》志をもって学び,主体的に自己と社会の未来を切り拓く資質・能力を有する生徒の育成。     《校訓》自主 敬愛 協力   

2月14日(水) 職場体験学習 その21

続いて,安佐北区図書館での体験の様子です。本の整理を手伝いました
画像1 画像1
画像2 画像2

2月14日(水) 職場体験学習 その20

続いて,三入東児童館での体験の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月14日(水) 職場体験学習 その19

続いて,三入児童館での体験の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月14日(水) 職場体験学習 その18

続いて,トヨタカローラ広島です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月14日(水) 職場体験学習 その17

続いて,スバル自動車安佐オートと広島マツダです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月14日(水) 職場体験学習 その16

続いて,カーコンサルタントのキッドです。洗車等の作業を体験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月14日(水) 職場体験学習 その15

続いて,いこい寿司での体験の様子です。料理をしたりレジ打ちをしたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月14日(水) 職場体験学習 その14

続いて,フラワーショップタマダとガラスの里の体験の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月14日(水) 職場体験学習 その13

続いて,ナカイズミファームでの体験の様子です。水菜の出荷準備をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月14日(水) 職場体験学習 その12

続いて,可部スイミングでの体験の様子です。小さい子どもたちに水泳指導をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月14日(水) 職場体験学習 その11

続いて,王将での体験の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月14日(水) 職場体験学習 その10

続いて,マクドナルドでの体験の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月14日(水) 職場体験学習 その9

続いて,ピーズリンクス(ゴルフ練習場)の体験の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月14日(水) 職場体験学習 その8

続いて,シトロン(ケーキ屋)の体験の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月14日(水) 職場体験学習 その7

続いて,お菓子工房つくし,ケアハウスかんべ村の体験の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月14日(水) 職場体験学習 その6

続いて,クリスタルビューティーというお店の体験です。着物の着付けを体験させていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月14日(水) 職場体験学習 その5

続いて,ないとう内科,井口医院の医療関係の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月14日(水) 職場体験学習 その4

続いて,美容室のル・シエル,グループホームはるかぜ,菜の花の体験の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月14日(水) あいさつ運動

 今朝のあいさつ運動です。2年生が職場体験で、生徒会執行部も野球部も1年生のみの参加です。3年生も私学入試で、少しさみしい登校風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月14日(水) 職場体験学習 その3

続いて,エディオンと府中テンパールの体験の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/9 卒業式予行
3/12 卒業証書授与式
3学年
3/6 選抜2
3/7 選抜2
広島市立可部中学校
住所:広島県広島市安佐北区可部七丁目2-1
TEL:082-814-2224