最新更新日:2024/06/26
本日:count up483
昨日:442
総数:802954
校是「己に厳 朋と善」 学校教育目標「夢をもち 夢を語り 夢を志にする生徒の育成」 令和6年度 合言葉「動」・「伸」

2学年修学旅行1日目(1) 11月6日(月)

今日から2泊3日で2年生は関西方面へ修学旅行へ行きました。
9時前に217名の生徒全員が広島駅新幹線口に集合完了できました。そして予定どおり、開始式を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年修学旅行事前登校日(2) 11月5日(日)

3校時に体育館で修学旅行結団式を行いました。
スローガン『全力前進、One for all, All for one!』を生徒代表が確認した後、団長である校長先生から「マナー、モラル」についてお話がありました。みんなで気遣って行動しましょう。最後に、各代議員からクラス目標を伝えて式を終えました。
大きな荷物をトラックに積んで、下校しました。明日の朝は午前9時、広島駅新幹線口ベデストリアンデッキ集合完了です。今日の午後はしっかり体調を整えて、明朝、遅れずに集合しましょう。
保護者の方へ……明日から3日間、このホームページにて、修学旅行の生徒たちの様子をアップしていきます。どうぞご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年修学旅行事前登校日(1) 11月5日(日)

2学年は明日から京都方面へ修学旅行へ行きます。今日は日曜ですが、事前の取組、準備として、生徒は荷物を持って登校しました。
体育館に大きな荷物を置き、学活や班長会などの係会を行いました。そして、体育館に全員が集まり、荷物の中の持参物チェックを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

南区青少年健全育成大会 11月4日(土)

午後1時半より、南区民文化センターホールにて、南区青少年健全育成事業実行委員会の主催で、南区の各学校の中学生や高校生による意見発表会がありました。テーマは『モラル』でした。
本校からは生徒会長で3年生の小林さんが出場し、スピーチをしました。彼女の演題は『モラルが未来をつくる』で、SNSなどの社会問題やあいさつ運動を挙げ、「人と人とのつながりにおいて互いに気持ちよく生きていくためにモラルは大切であり、根本は思いやりだと思う。互いに思いやりの心をもって他者と向き合うことでいろいろな経験をしながら学んでいける。」という内容でした。
ステージ上ではいつもと違う緊張感が出ていましたが、一生懸命さが十分伝わり、よくわかる内容でした。
なお、開会式にて、木下校長先生が中学校長会南区会長として祝辞を述べられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝読書キャンペーンを実施しています 11月2日(木)

本校では、今週「いろいろなジャンルの本を読んでいこう」と図書委員会が呼びかけし、『朝読キャンペーン』を実施しています。
写真は来週修学旅行へ行く2年生の朝読書の様子です。わずか10分間ですが、静かな雰囲気の中で全員が本を読んでいます。
昨日11月1日は『古典の日』でした。今年の宇品中のテーマは、古典にちなんで『落語』です。よくテレビやラジオで放送されていますので、一度、視聴してみてはどうでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会役員選挙運動が始まる 11月2日(木)

今週から生徒会役員選挙運動が始まりました。朝の登校時、立候補者と応援者が正門前であいさつをしていました。
立候補しているのは、生徒会長が1名、副会長が2年生1名、1年生1名です。選挙運動は11月13日(月)から17日(金)までも行います。終学活でクラス訪問もします。
なお、立会演説会と投票は11月21日(火)の午後に実施します。立候補者の公約をしっかり聞いて、これからの宇品中を背負ってリードしていく生徒会執行部役員を投票しましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

市中研特別支援教育部会〜本校A組授業 11月1日(水)

今日から11月、朝晩、寒くなりました。11月6日(月)まで『学校へ行こう週間』です。保護者、地域の方のご参観をお願いいたします。
3年生は来週、後期中間試験があります。しっかり復習し、悔いのないように頑張りましょう。
今日の午後は市内一斉に市中研でした。本校では午後2時半より、特別支援学級A組の研究授業と学級経営についての研修会を実施しました。授業内容は社会科の歴史の『江戸幕府』でした。A組の生徒はいつもどおり元気よく発表をしていました。20名以上の各中学校の先生が参観されました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

環境整備〜椅子にテニスボールをつける 10月31日(火)

教室の机や椅子の下にテニスボールをつけることで大きな音をたてずに静かな環境で学習できます。本校でもテニスボールをたくさん集めて、全教室の机や椅子にテニスボールをつけることになりました。夏休みに入り、保護者や地域の方、さらにテニススクールの団体やテニス協会、高等学校などから硬式テニスボールをたくさん寄付していただき、感謝いたします。
現在、ボールが5000個を超え、穴を開ける作業も進み、今日、第1弾として全教室の椅子(背もたれ付き)にボールをつける作業を全学年で行いました。
朝の学校朝会で生徒指導主事からテニスボールの扱いについて話があり、休み時間に各学級の生活委員がボールがたくさん入った箱を教室へ運びました。終学活で生徒一人一人が椅子の下に4個ボールをつけました。
今後、計画的に、机の下にもボールをつけていきます。ボールを外さないように、また、緩くなってボールが外れた場合は新しいボールに取り替えます。
全教室の机にテニスボールをつけるにあたり、あと2000個以上必要です。使用済みの硬式テニスボールがありましたら、譲っていただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTAバレーボール団結式、練習 10月31日(火)

夜7時より体育館にて、11月23日(祝日)に南区PTAバレーボール大会に向けて、チームの団結式を行いました。PTA会長の言葉から始まり、バレーボール大会のルールを確認し、準備体操をしてラリー練習をしました。保護者と教職員で12名以上の参加でした。大会まであまり時間はありませんが、優勝(連覇)を目指して頑張ります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校朝会 10月31日(火)

今朝、体育館にて学校朝会を行いました。
最初に校歌1番を全員で歌いましたが、声量が小さく残念でした。文化祭合唱の時のような大きな声を出して校歌を歌いましょう!
次に表彰式を行いました。ソフトテニス男子の南ブロック大会で、1年生大会個人戦で第3位に、新人戦(個人戦)で2位(2年生男子)となりました。
そして、10月27日(金)に神奈川県で開催されたジュニアオリンピック陸上競技大会にて、陸上部3年櫻井君がジャベリックスロー競技で優勝した表彰を行いました。その後、櫻井君から「優勝できたのは自分の努力と多くの人の支えがあったから」と報告がありました。
最後に、校長先生から『四つ葉のクローバー』について1つ1つの葉に意味があるお話を聞きました。1,勇気 2,信頼 3,愛情 4,希望と説明されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練実施 10月30日(月)

6校時授業終了前に、地震と火災を想定した避難訓練を実施しました。今日の訓練は広島県一斉防災訓練を兼ねています。
地震発生の合図を聞き、各授業場所で、机の下に頭と身体を隠す練習(『安全行動1−2−3』)をしました。その後、家庭科室から出火したことを聞き、グラウンドまで急いで避難しました。集合・点呼完了報告まで約5分かかりました。
動きは良かったのですが、私語をしながら避難している人がいたのが残念です。また、火災を想定しているので、ハンカチ等で鼻や口を覆うことも必要です。煙の多さで命を落とす人が多いと聞きます。いざという時のために、避難経路を確認し、煙をできる限り吸わないように何か覆うものを持っておくことが大切です。
修学旅行でも、ホテルへ到着した際、非常口や非常階段を確認しましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の収穫祭に参加 10月28日(土)

午前10時半より、市営宇品東住宅駐車場にて、『ポッポ宇品線花と農の会』秋の収穫祭が行われました。今年で第8回目となり、旧宇品線跡地に畑のスペースを南区役所が管轄し、地域の団体が野菜を栽培し、実りの秋に各団体が野菜を持ち寄って料理を楽しむ会です。その会の中で、幼稚園や保育園の歌や踊りの発表もありました。
本校では、いきもの係がボランティアとして畑づくりをしています。サツマイモやタマネギなどを栽培し、少しばかり収穫がありました。
また、今日の収穫祭では、日頃から地域の清掃ボランティアで主に活躍している剣道部が招かれ、とん汁やサツマイモご飯をごちそうになりました。地域の方、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宮島写生大会 入賞者発表 10/27(金)

 本日の中国新聞で10月1日に行われた第94回宮島写生大会
(宮島観光協会・中国新聞社主催)の入選者が発表されました。
本校からは美術部が大会に参加しており、幼児から高校生までの232人が世界遺産・宮島の名勝地を描き、本校から10名が入選しました!
後日、全校朝会で表彰を行う予定です。

内訳は以下の通りです。

 特別賞 広島テレビ賞 1年生
 金賞 3年2人 2年1人 1年1人
 銅賞 3年1人 2年1人 1年3人

入選おめでとうございます。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

心の参観日=学校PTC=音楽人権教室(3) 10月27日(金)

今日の演奏会のテーマは『音楽で広がる笑顔の輪』であり、大瀬戸さんから「隣の人を気にせず思う存分声を出したり手拍子をしたりして楽しもう」と言われました。生徒のみなさんも次第に曲に乗って盛り上がったのではないでしょうか?
アンコール曲「FUTURE」の後、各学年生徒と保護者から質問コーナーがあり、その中で大瀬戸さんの回答として、「困った時は周りの人、友達、先生、親を頼って話を聞いてもらおう。」という言葉が印象的でしたね。自分の悩みをだれかに打ち明ける勇気があれば……きっとだれかが聞いてくれると思います。
最後に、生徒会会長がお礼の言葉を述べ、大瀬戸千嶋さんから感想もいただき、お二人は会場を後にしました。今日の午後は貴重な時間を過ごすことができました。
また、保護者の皆様、今日はお越しいただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

心の参観日=学校PTC=音楽人権教室(2) 10月27日(金)

サクソフォーン奏者の大瀬戸さん、エレクトーン奏者の千嶋さんはともに広島市出身です。大瀬戸さんが主に中学生時代から高校、大学、仕事、音楽、夢などの話を交えながら計7曲の演奏でした。
途中で大瀬戸さんがステージを降り、会場を歩きながらサクソフォーンを演奏しました。近くで演奏を見ることができた人はラッキーでしたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

心の参観日=学校PTC=音楽人権教室(1) 10月27日(金)

午後より体育館にて「みんなで語ろう!心の参観日」「音楽人権教室」「創立70周年学校PTC」として、インストゥルメンタルユニット大瀬戸千嶋さんをお迎えし、サクソフォーンとエレクトーンの楽器による演奏会が開催されました。
校長先生、人権擁護委員の方の挨拶の後、体育館後ろの戸からお二人が入場し、大きな拍手を受け、「CLOVER」の演奏で1曲目がスタートしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全国優勝 10月27日(金)

神奈川県の日産スタジアムで行われている「第48回ジュニアオリンピック陸上競技大会」に出場している本校3年4組の櫻井真奈斗くんが、ABC男子共通ジャベリックスローで日本一になりました。
午前中の予選を2位で通過した後、5投目まで4位でしたが、最後の一投で66m27cmを投げて見事逆転優勝!すばらしい!!!
その連絡を受けて、学校PTCのために全校生徒が集まっていたところで、校長先生が優勝したことを報告されました。3年生を中心に割れんばかりの拍手で、櫻井くんの偉業をみんなで分かち合いました。
おめでとう!櫻井くん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高校生による集団行動の体育授業(3) 10月26日(木)

女子のグループも表情がとても良かったです。最後に、各グループで学習した成果を発表する演技がありました。男子ほど大きな声ではありませんでしたが、行進はしなやかで、指先が伸びている生徒が多かったのが印象的でした。
1、2、7組の合同授業では、男子2チームと女子1チームが43点で並びました。最後に、高校の先生が日常の集団行動の大切さを話され、各グループリーダーの感想が述べられ、約2時間の高校生による体育授業が終わりました。
皆実高校体育科2年生のみなさん、今日は貴重な授業をありがとうございました。さすがに体育を特別に専攻している高校生ですね。きびきびした行動、短くわかりやすい指示、きちんと褒めることができる点など、中学生にとって非常に良きお兄さん、お姉さんであったと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高校生による集団行動の体育授業(2) 10月26日(木)

体育科高校生の模範演技を見た後、4つのグループに分かれ、高校生から自己紹介がありました。その後、各グループ、高校生リーダーの指示により実技練習を行いました。
どのグループもほぼ同じ練習メニューで、中1の生徒は最初、緊張して動きが今一歩でしたが、高校生が和やかにリードし、徐々に慣れていきました。中1生徒の大きなかけ声が高校生をびっくりさせていました。
写真は高校生女子の演技と、3校時の1年1組、2組、7組の合同男子グループの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高校生による集団行動の体育授業(1) 10月26日(木)

午前中1〜4校時に、広島県立広島皆実高等学校体育科2年生が来校し、中学1年生の全クラスが体育の授業で、整列や隊形、行進などの集団行動について実技を中心に教えていただきました。
最初に高校の先生から集団行動の意味を聞き、各グループリーダーの紹介、そして、皆実高校グラウンドでの集団行動の演技のビデオを視聴しました。
その後、高校生の集団行動の模範演技を体育館内で直接、参観しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/6 選抜2 3年弁当持参
3/7 選抜2 3年弁当持参
3/8 式練習2 卒業式予行準備
3/9 式練習3 卒業式予行
3/11 式練習4 同窓会入会式 3年3h後下校 1,2年弁当持参 卒業式準備 部活なし(係以外)
3/12 卒業式 部活動なし 給食費振替予備日

お知らせ

宇品中だより

保健だより

進路だより

PTA関係

宇品中 絆プロジェクト

広島市立宇品中学校
住所:広島県広島市南区宇品東五丁目1-51
TEL:082-251-5368