最新更新日:2024/05/23
本日:count up19
昨日:102
総数:159269
河内小学校のホームページへようこそ      学校教育目標   夢や志をもち、ともに未来を切り拓く子どもの育成  

10月19日 今日の給食は・・・

画像1画像2画像3
食育の日(わ食の日)
〜ごはん、ホキの甘酢かけ、昆布あえ、ひろしまっ子汁、牛乳〜

 食育の日は、食の大切さを考える日です。今日の給食は、主食は「ごはん」副菜は「昆布あえ」そして「ひろしまっ子汁」で、一汁二菜の和食の献立です。たくさんの食品が使われるので、栄養のバランスがいいですね。・・・と、給食放送で保健委員の当番の人が今日も上手に放送をしてくれました。

 「ホキの甘酢かけ」のような魚の揚げ物は人気のメニューで、北校舎の配膳室におじゃますると、きれいに空になった食缶が戻ってきていました。おいしく給食を食べて、大運動会も元気にがんばりましょう!

保健委員会 テレビ放送

画像1画像2
保健委員会では、22日の大運動会でみんなががんばるためにはどうしたら良いか、6つの作戦を考え、テレビ放送しました。

「つめを切っておく!」←つめを切る曜日を決めよう!
「早く寝る!」←宿題を早く済ませておこう!ゲームをやめる時間を決めておこう!などの作戦がありました。けがや体調不良を予防して、みんなで運動会をがんばりたいですね。


10月11日 今日の給食は・・・

画像1画像2
地場産物の日「だいこん」〜麦ごはん、赤魚の香味揚げ、おかかあえ、けんちん汁、牛乳〜
 今日は地場産物の日です。広島県で取れた「だいこん」をけんちん汁に使っています。けんちん汁には、とり肉、にんじん、ごぼう、こんにゃく、とうふなどが入った具だくさんの汁です。汁の中にいろいろな野菜の味が染み出てとてもおいしかったです。

 河内小では、魚を揚げたメニューが人気で、今日の赤魚の香味揚げも残りが0でした。1年生の教室でも「お魚を増やしたい人はいますか?」と聞かれると、元気よくたくさんの手があがっていました。

10月10日 今日の給食は・・・

画像1画像2
行事食「目の愛護デー」
〜ごはん、八宝菜、レバーの揚げ煮、ブルーベリーゼリー、牛乳〜

 今日は目の愛護デーにちなんで、目によい食べ物を献立に取り入れています。
レバーの揚げ煮:目に必要なたんぱく質やビタミンAを多く含むレバーを使っています。
八宝菜:ビタミンAを多く含むうずら卵やにんじんを使っています。
ゼリー:目によいと言われているアントシアニンを多く含むブルーベリーのゼリーです。

 今日は暑かったので、4時間目に体育のあった1・2年生は、特に冷たいゼリーがおいしかったようです。

10月5日 今日の給食は・・・

画像1画像2画像3
地場産物の日「ぶなしめじ」〜小型黒糖パン、きのこスパゲッティ、れんこんサラダ、牛乳〜

 「においまつたけ 味しめじ」という言葉があるように、味のよいきのこです。ブナやカエデの枯れ木に生えたので、ぶなしめじといわれています。広島県では三原市でたくさん作られています。

 今日は個人懇談会のため、いつもより20分ほど早い給食でしたが、1・2年生もできぱきと準備をしてしっかり食べてくれていました。写真は、1年生の教室で、れんこんサラダを増やすために並んでいるところです。きのこスパゲッティも、10人が増やしていました。どの学年もおかずの残りは0でした。
 給食の後は歯みがきの歌に合わせて、楽しく歯をみがきました。

秋の歯科検診

画像1画像2
 今日は秋の歯科検診があり、学校歯科医の甲野先生に診ていただきました。

 給食の後は、歯みがきの歌に合わせて歯みがきをして、6年生から順に検診です。どのクラスも保健室では静かに検診を受けることができました

10月4日 今日の給食は・・・

画像1画像2
行事食「お月見」〜ごはん、ひじき佃煮、さんまの塩焼き、月見汁、なし、牛乳〜

 今日は「お月見」にちなんで、月見汁を取り入れています。白玉もちをお月様にたとえています。
 
 1年生の教室では、給食当番の人たちがみんなのお皿に白玉もちが入るように、と気をつけながら、月見汁を上手につぎ分けてくれていました。さといもや大根などいろいろな野菜が入った月見汁はとてもおいしく、どの学年も残りが0でした。

給食ゆるキャラ総選挙

 イラストクラブの人が、「河内小給食ゆるキャラ」を1人1つ考えてくれました。
全校で、どのキャラクターと一緒に、給食や食に関する勉強をしたいか考えて投票してもらったところ、「給食レンジャー」が1位になりました。今日の朝会で発表しました。

 給食レンジャーの特技は、「いろんな食べものを作ることができる。食べるとおいしい。」そうです。これから、教室に掲示する毎月の給食目標や献立表に登場します。

 たくさんの楽しいキャラクターを考えてくれたイラストクラブのみなさん、ありがとうございました。

 
画像1
画像2

虹!

画像1
「先生来て来て」「空見て!」今朝、正門のところでたくさんの人から、きれいな虹が出ているのを教えてもらいました。今日はなんだか良いことがありそうですね。

9月26日 今日の給食は・・・

画像1画像2
〜麦ごはん、ホキの照り焼き、おかかあえ、みそ汁、牛乳〜

 2年生の教室におじゃますると、3・4時間目が体育だったためか「おなかすいたー」と給食を楽しみに待っている人が多かったようです。今日のホキの照り焼きは「このタレがおいしいんよね」とのことで、給食当番の人も、ホキにタレが絡むように上手につぎ分けてくれていました。

 給食試食会に来られていた三和中 栄養教諭の山本先生、給食センターの藤本先生が給食準備中の各教室を参観されました。どの教室もてきぱきと上手に準備ができていますね、特に5・6年生が上手でした、とほめていただきました。

給食試食会

 保護者の方23名に出席していただき、給食試食会を行いました。
 三和中学校栄養教諭 山本先生と、給食センターの藤本先生から、広島市の学校給食や、新しい給食センターについてお話をしていただいた後、今日の給食の試食をしました。「おいしい」の声がたくさん聞かれました。
 食について、子どもたちの興味や関心を高めるためにも、ご家庭でも給食についてお話しをしていただけたらと思います。
 お世話をしてくださった文化体育部の皆様、ありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

解散式

画像1
予定より、少し早く到着しました。子どもたち一人一人の成長を感じることができ二日間でした。たくさんの保護者の方がお迎えに来て下さいました。ありがとうございました。

美東SAで休憩です。

画像1画像2
<div><div><img src="cid:15ea854cd78c895d12a2" style="max-width: 100%;"></div><img src="cid:15ea854b12da4b270321" style="max-width: 100%;"></div>

関門橋通過

画像1画像2
関門橋を通って山口に入りました。先生からのはんたいこうゲームで真剣に盛り上がっています。

バスレクスタートです。

画像1画像2
みんな元気です。風船を使ったゲームが始まりました。黄色チームの優勝でした。

スペースワールドを出発しました。

画像1画像2
予定通りです。2時35分バスに乗車しました

みんないい笑顔です。

画像1画像2
予定通り集合しました。心配した雨もさほど気になりませんでした。

お土産いっぱい

画像1画像2
スペースワールドもあとわずかになりました。みんなたくさんのお土産を手に集まって来ました。時間をちゃんと守って仲良く集まりました。成長しています。

こちらも

画像1
楽しそうにもりもり食べています。

お昼は

画像1
美味しそうなものばかり。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/6 ロング掃除
3/8 表彰朝会
広島市立河内小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市町大字上河内371
TEL:082-928-0218