![]() |
最新更新日:2025/05/11 |
本日: 昨日:109 総数:223787 |
1年生 図画工作科「ごちそうパーティ」
9月19日(火)にグループの友達とねん土でパーティのごちそうを作りました。グループでスィーツやケーキといったテーマを決めて頑張って作りました。とてもおいしそうでした。ワクワクした雰囲気が教室いっぱいにあふれました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 虫見つけに行ったよ
生活科「いきものとなかよし」の学習で、9月13日に河川敷きへ虫見つけに行きました。
子どもたちは虫捕り網と虫かごを持って、にこにこ笑顔で学校を出発しました。河川敷きでは虫の声を聞いたり、虫を見つけて追いかけたりと楽しい時間を過ごしました。虫が苦手な子どもも「少しだけどさわることができてうれしかった。」と感想をもつことができました。どの子も虫となかよくなれたようです。 虫捕り網や虫かごの準備をしてくださり、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 児童朝会(運動会スローガン)![]() ![]() ![]() ![]() 各クラスから募集し、決定した今年のスローガンは「太陽といなずま光るいざ勝負!」。 運動会が楽しみです。 敬老会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「敬老の日」を迎えられたみなさま、誠におめでとうございます。 4年生が敬老会に出演し、日頃の感謝の気持ちを込めて、歌と演奏の「おくりもの」をしました。 また、2年生と3年生は心を込めて「原南小学校 よい子の『おてがみ』」を書きました。 地域のお年寄りの方との交流を通して、子どもたちは地域の一員として参加する機会をいただきました。 4年生 「大成功!発表朝会」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() これまで一生懸命練習してきたことが発揮でき,発表後にはたくさんの拍手をもらいました。子ども達の表情は,達成感や充実感に満ち溢れていました。 5年生 運動会の練習![]() ![]() 清掃活動がんばります。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いただいた雑巾は、毎日の清掃活動に、大切に使わせていただきます。 ありがとうございました。 全校朝会![]() ![]() 4年生 図画工作科「夏休み作品展の鑑賞」![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() どんな仕組みになっているのか,素材は何でできているのか等それぞれの作品をじっくり鑑賞することができました。「すごい」という感嘆の気持ちと今後の作品作りに生かしていこうという意欲が感じられました。 昆虫を探そう!!![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立原南小学校
住所:広島県広島市安佐南区西原二丁目19-23 TEL:082-875-4811 |