最新更新日:2024/06/17
本日:count up136
昨日:95
総数:448277
「明 浄 直」 明朗で、きれいな心を持ち、素直で実行力のある人になろう

修学旅行3日目(スキー・スノボ実習)

実習も終了しました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行3日目(スキー・スノボ実習)

そろそろ終盤です
画像1
画像2
画像3

修学旅行3日目(スキー・スノボ実習)

だいぶ上達したようです。
画像1
画像2
画像3

修学旅行3日目(スキー・スノボ実習)

2日目の実習が始まりました。まだ、氷点下です。
画像1
画像2
画像3

修学旅行3日目(スキー・スノボ実習へ)

スキー場の天気は晴れ、朝の気温は−8度
画像1
画像2

修学旅行3日目(スキー・スノボ実習へ)

いよいよ3日目、ホテルを出発します。
画像1
画像2

修学旅行3日目(朝食)

最終日の朝食です。
画像1
画像2
画像3

修学旅行2日目(ジオパーク講演会)

豊岡市をはじめ山陰海岸地方は特徴的な自然・歴史等がよく残っており世界ジオパークに指定されています。毎年、ジオパークにちなんだ学習を行っています。今回の講演会では豊岡市出身の植村直己さんについて学びました。講師の先生から聴く態度がすばらしいとおほめの言葉をいただきました。
画像1
画像2
画像3

修学旅行2日目(夕食)

夕食時には恒例のお餅つきの実演がありました。
画像1
画像2

修学旅行2日目(夕食)

1日体を動かしたあと、お腹もすいています。
画像1
画像2

修学旅行2日目(スキー・スノボ実習へ)

だいぶ慣れた?
画像1
画像2

修学旅行2日目(スキー・スノボ実習)

雪質は最高!
画像1
画像2
画像3

修学旅行2日目(スキー・スノボ実習)

午後の実習です。
画像1
画像2
画像3

修学旅行2日目(昼食)

ホテルに帰って、インストラクターの先生と一緒に食事です。
画像1

修学旅行2日目(スキー・スノボ実習)

経験・技能によってグループを分けています。
画像1
画像2

修学旅行2日目(スキー・スノボ実習)

実習が始まりました。
画像1
画像2

修学旅行2日目(スキー・スノボ実習へ)

ウェア、ブーツを着用してスキー場へ
画像1
画像2
画像3

修学旅行2日目(朝食)

時間を守って、集団行動ができています。
画像1
画像2
画像3

修学旅行2日目(ホテルにて)

さあ!朝食です
画像1
画像2

修学旅行1日目(夕食風景)

夕食の時間です。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/6 公立選抜2 3年大掃除
3/7 公立選抜2 部活動優先日
3/8 卒業式予行 同窓会入会式 3年生を送る会
3/9 卒業式準備 3年生デリバリー無し

学校より

広島市立高陽中学校
住所:広島県広島市安佐北区深川六丁目22-6
TEL:082-842-0022