![]() |
最新更新日:2025/05/08 |
本日: 昨日:37 総数:386170 |
2年生 6年生を送る会 2月27日(火)
2月27日(火),2・3校時に「6年生を送る会」があり,2年生は、「祝いの手打ち」と運動会で踊った「恋」を6年生バージョンにして発表しました。これまで,何度も練習してきました。練習の成果をしっかり発揮することができました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年生を送る会 7 2月27日(火)![]() ![]() ![]() ![]() 6年生を送る会 6 2月27日(火)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生を送る会 5 2月27日(火)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生を送る会 4 2月27日(火)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生を送る会 3 2月27日(火)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生を送る会 2 2月27日(火)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生を送る会 2月27日(火)
本日,「6年生を送る会」が2,3校時行われました。インフルエンザの流行で延期していた大きな行事です。
「和太鼓クラブ」,「ダンスクラブ」の発表を皮切りに,1年生から5年生のお祝いの発表,それに応える6年生の発表とメッセージ。感謝と伝統,文化を受け継ぐ会になりました。 どの発表も心のこもったすばらしい内容でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 駅伝大会 2 2月25日(日)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 駅伝大会 2月25日(日)
オタフクカップ第30回広島市小学生駅伝大会がエディオンスタジアム広島でありました。この大会は広島市で小学校5,6年生を対象にした最大規模の駅伝大会で,一人一区間約1100mを5人でたすきリレーします。
5年生,6年生の児童は精一杯,頑張りました。順位も上位入賞ですばらしい成績を収めました。それ以上に走っている姿は,とてもかっこよかったです。 保護者の皆様,早朝からの応援,ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クラブ展示 3 2月23日(金)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クラブ展示 2 2月23日(金)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クラブ展示 2月23日(金)
「まんが・イラスト」,「小物作り」,「木工」,「折り紙・紙工作」のクラブが,1年間のクラブ活動の成果を図画工作室で作品展示しました。
児童は「すごい。」,「上手。」,「こんなところがいいね。」と鑑賞をしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本年度最後の委員会 2月22日(木)
本年度最後の委員会活動がありました。どの委員会も本年度のまとめをしました。また,次年度に向けて5年生は6年生のよさを受け継ぐ会となりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 伴南ランチ 2 2月21日(水)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 伴南ランチ 2月21日(水)
伴南ランチは,毎年6年生が,言語・数理運用科と家庭科の学習で考えた独自献立給食です。児童は,そのメニューの栄養バランスを考え,地場産物を使って広島らしさを追求し,ワクワクするような給食を目標に考えました。本年度は,6年1組,4組が考えたメニューを組み合わせた料理になり,それを食べた児童,教職員からは「おいしい。」,「広島らしい。」,「星のにんじんがあったよ。」と満足した声を聞きました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() しんすいらいぶ 2月19日(月)
本日,昼休憩,ギタークラブの児童が普段の成果を親水システムの広場で発表しました。ギターをとても上手に弾いていました。観ていたたくさんの人からも温かい拍手が湧き起こりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業参観・懇談(中学年) 2月16日(金)
本日,中学年の授業参観,懇談会がありました。多くの保護者にご来校いただきました。ありがとうございます。4年生では体育館で「2分の1成人式」の学年発表を行い,各クラスで第2部の発表を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 合同音楽 2月15日(木)
6年生では,6年生を送る会,卒業式に向けて,6年生全体で練習をしています。6年生としての表現ができるように頑張っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業参観・懇談(低学年) 2月14日(水)
本日,低学年の授業参観,懇談会がありました。多くの保護者にご来校いただきました。ありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立伴南小学校
住所:広島県広島市安佐南区伴南一丁目29-1 TEL:082-848-9971 |