最新更新日:2024/06/20
本日:count up88
昨日:71
総数:321792

もりやま卒業を祝う会

画像1 画像1
画像2 画像2
 お昼は外食体験で,お好み焼きを食べました。この後,安佐北区図書館の利用体験を行い,無事帰宅しました。お疲れ様でした。

もりやま卒業を祝う会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 もりやま学級は校外学習として「卒業を祝う会」を行っています。
 午前中は可部ボウルでレクリエーション体験です。参加者全員でボウリングを楽しむことができました。

2年進路説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は2年進路説明会を行いました。
来週は3年生の選抜2があります。1年後は今の2年生がこの時期,選抜2を受けることになります。進路学習とは自分を見つめ直す時間でもあります。将来の自分を思い描き,今の自分に足りないものを考え,目標を設定し,努力を重ねていく。2年生にとっては今日が来年度に向けてのスタートとです。

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 授業風景です。
 もりやま学級は,英語の授業。自分の誕生日が尋ねられたらすぐに答えることができるように,何度も発音練習を行っていました。1年社会は時差の学習。「え〜なんでそうなるん?」「ああ,わかった!」などの声も聞こえ,積極的に課題に取り組んでいました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/5 あいさつ運動
3/6 公立選抜2 卒業式準備 絆ルーム
3/7 公立選抜2 
3/8 卒業式予行 3年給食終了 同窓会入会式
3/9 卒業式準備

異常気象時の対応

配布物

学校経営計画

学校だより

学力調査結果より

広島市立清和中学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字飯室3737
TEL:082-835-0006