最新更新日:2024/05/31
本日:count up51
昨日:111
総数:507365
『主人公意識』を持って何事にも取り組む

12月7日(木) 授業の様子 その5

3年1組数学、問題集に取り組んでいました。2組音楽、雅楽の学習でした。3組理科、星の動き方の小テスト中でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日(木) 授業の様子 その4

2年4組美術、ステンドグラスのデザインの清書です。5組数学、証明の学習プリントに取組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月7日(木) 授業の様子 その3

2年1組美術、ステンドグラスのデザインの清書をしていました。2組社会、織田信長や豊臣秀吉の天下統一について学習していました。3組理科、グループごとに教室の湿度を調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日(木) 授業の様子 その2

1年4組家庭科、裁縫実習です。5組技術、本立ての製作、のこぎり引きや組み立てなどそれぞれの作業を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月7日(木) 授業の様子 その1

午前中の授業の様子です。1年1組国語、漢文の読み方を学習していました。2組社会、年号、西暦、世紀など様々な時代の表し方を学習していました。3組国語、文節どうしの関係について考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月7日(木) 朝の様子

少し寒さが緩んだと感じる朝です。今朝も校門では立候補者や応援者が選挙活動を行っていました。
画像1 画像1

12月6日(水) 授業の様子 その6

3年4組社会、消費支出や税金の具体を学習していました。5組国語、時間を決めて論文の読み取りをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月6日(水) 授業の様子 その5

3年1組英語、関係代名詞について学習していました。2組社会、非正規労働者が増える理由をグループで考え、全体で確認していました。3組音楽、「早春賦」の歌詞の意味を考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日(水) 授業の様子 その4

2年4組数学、三角形の合同を利用した証明問題に取組んでいました。5組英語、不定詞のQ&Aをペアを変えながら行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月6日(水) 授業の様子 その3

2年1組理科、天気図の読み取りをしていました。2組数学、生徒が前に出て証明問題の解説をしていました。3組理科、問題集に取組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日(水) 授業の様子 その2

1年4組国語、書道「不言実行」いい作品ができていました。5組理科、圧力の計算に取組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月6日(水) 授業の様子 その1

1年1組技術、木工製作、本立ても形ができてきました。2組美術、絵文字の転写の段階に入っていました。3組も美術、こちらは絵文字の色塗りに入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日(水) 朝の様子

厳しい冷え込みで山々に初冠雪が見られる中、グラウンドでは多くの部活動が活動しています。また校門での選挙活動も賑わっています。今日は午後、避難訓練を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月5日(火) 授業の様子 その6

3年4組社会、コンビニの立地を考えていました。5組家庭科、ルービックキューブづくり、完成間近です。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月5日(火) 授業の様子 その5

3年1組社会、非正規労働者が増えた理由を考えていました。2組英語、プリントに取組んでいました。3組理科、自分を地球に置き換えて日の出、日の入りを考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月5日(火) 授業の様子 その4

2年3,4組保健体育、女子の小テストの様子です。5組数学、生徒が前に出て証明問題の解説を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月5日(火) 授業の様子 その3

2年1組理科、天気図について学習していました。2組家庭科、調理実習です。3,4組保健体育、男女とも教室で小テストでした。男子の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月5日(火) 授業の様子 その2

1年4組社会、地震による津波の映像を見ていました。5組音楽、合唱練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月5日(火) 授業の様子 その1

午前中の授業の様子です。1年1組数学、対称移動について学習していました。2組英語、ペア活動の方法の説明を聞いていました。3組国語、「不言実行」書道の練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月5日(火) 生徒朝会

今朝は、グラウンドで生徒朝会を行いました。ベルマークの収集や風邪の予防について各委員会から話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立五日市観音中学校
住所:広島県広島市佐伯区坪井三丁目88
TEL:082-921-3851