最新更新日:2024/06/10
本日:count up92
昨日:96
総数:508622
『主人公意識』を持って何事にも取り組む

12月12日(火) 授業の様子 その3

2年1組美術、和菓子づくりのイメージを持つための学習をしていました。2組家庭科、食品の廃棄率の計算をしていました。3組技術、寒さ対策をして豆苗づくりを行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月12日(火) 授業の様子 その2

1年4組国語、連文節について学習していました。5組英語、単語のテストをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月12日(火) 授業の様子 その1

3校時までの授業の様子です。1年1組理科、プリントに垂直抗力、摩擦力を赤で表していました。2組音楽、混声合唱について学習していました。3組数学、円から正六角形を作図していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月12日(火) 朝の様子

寒さがいっそう厳しくなりました。選挙まであと2日、今日も選挙活動をがんばっていました。3年生は今日も昼食後下校となります。
画像1 画像1

12月11日(月) 授業の様子 その6

3年4組英語、文中の人物についてわかることを書き出していました。5組音楽、雅楽について学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月11日(月) 授業の様子 その5

3年1組美術、自画像を角度等を工夫して描いていました。2組英語リスニング問題に取組んでいました。3組社会、働きやすい職場環境について学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月11日(月) 授業の様子 その4

2年4組英語、グループで学習プリントに取組んでいました。5組数学、直角三角形の合同条件を使った証明問題を考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月11日(月) 授業の様子 その3

2年1組社会、「検地」の方法をひもを使って考えていました。2組家庭科、調理実習でした。3組国語、問題集に取組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月11日(月) 授業の様子 その2

1年4組国語、接続後について学習していました。5組英語、「Where is 〜?」の問答をペアで練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月11日(月) 授業の様子 その1

午前中の授業の様子です。1年1組国語、書道「将来の夢」練習していました。2組社会、歴史「古代文明の起こり」を学習していました。3組国語、ワークの答えを発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月11日(月) 朝の様子

今週木曜日の選挙に向けて、今朝も寒い中選挙活動をがんばっています。今日と明日、3年生は昼食後下校になります。
画像1 画像1

12月8日(金) 小中交流会(7,8組)

学区の小学校の特別支援学級の児童を招待し、本校の7,8組との交流会を持ちました。各学級からの発表やゲームを楽しみました。7,8組の生徒たちは読み聞かせの発表をしたり、ゲームでは司会進行を努めたり、先輩らしい働きを見せていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月8日(金) 授業の様子 その6

3年4組美術、シルバーリングの完成作品を鑑賞していました。5組理科、星の動きの小テストに取組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月8日(金) 授業の様子 その5

3年1組美術、鏡を見ながら自画像を描いていました。2組国語、短歌を1つ選んで鑑賞文を書いていました。3組英語、内容を変えながら後置修飾の反復練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日(金) 授業の様子 その4

2年4組英語、「応援している野球チーム」を「You should」の構文を使って答えていました。5組国語、問題集に取組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月8日(金) 授業の様子 その3

2年1組英語、「You should 〜」を使った文を前に出て書いていました。2組数学、直角三角形の合同条件を利用した証明に取組んでいました。3組英語、「たくさんお金があったら何を買うか」を英語で答えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日(金) 授業の様子 その2

1年4組英語、「when」を使った疑問文を学習していました。5組家庭科、裁縫実習の様子とと完成作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日(金) 授業の様子 その1

午前中の授業の様子です。1年1組理科、浮力や物体の浮き沈みの学習でした。2組技術、本立ての製作です。3組音楽、「赤とんぼ」合唱練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月8日(金) 朝の様子

今朝の選挙活動の様子です。今日は午前中に学区の小学校の特別支援学級の児童が中学校に来て小中交流会を行います。
画像1 画像1

12月7日(木) 授業の様子 その6

3年4,5組保健体育、男子はサッカー、女子は平均台のテストをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立五日市観音中学校
住所:広島県広島市佐伯区坪井三丁目88
TEL:082-921-3851