最新更新日:2024/06/12
本日:count up28
昨日:109
総数:402121
「強く」「正しく」「美しく」 大きな夢を おいかけろ 三篠っ子

9月12日(火)の給食

画像1 画像1
<献立名>
麦ごはん 豆腐の中華スープ煮 レバーのから揚げ キャベツの中華あえ 牛乳

<ひとくちメモ>
今月のテーマは「鉄の多い食品について知ろう」です。鉄は,体の中で作ることができない栄養素で,血液の中のヘモグロビンをつくリます。ヘモグロビンは酸素を運ぶ大切な働きをしているので,鉄が不足すると貧血という病気になります。今日は,鉄をたくさん含むレバーをから揚げにしています。 また,今日は地場産物の日です。広島県でとれたチンゲン菜を豆腐の中華スープ煮に使っています。

地域の方に学ぼう!(6年生 総合)

 「地域の方々に学ぼう」ということで、6年生が、社会福祉協議会会長さんのお話を聞きました。戦時中のこと、戦後、地域の皆さんがどのような努力されてきたかなど、実体験を交えてお話してくださいました。
画像1 画像1

9月11日(月)の給食

画像1 画像1
<献立名>
牛丼 ひじきサラダ 冷凍みかん 牛乳

<ひとくちメモ>
ひじき・・・ひじきは海そうの仲間です。骨や歯をじょうぶにするカルシウムや,血管を強くするヨード,おなかの調子を整える食物せんいがたくさん含まれています。乾燥したひじきを,30分から1時間ほど水につけてもどすと,6倍から7倍になります。今日は,ハム,ひじき,きゅうり,にんじんといっしょにあえてサラダにしています。

お話会は超満員!

 今日は、お話会がありました。大勢の子どもたちが、図書室にやってきて、静かにお話の世界に入り込んでました。今日のお話は、「ライオンをかくすには」。やさしいライオンのお話でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

育成会まつり

 第17回育成会まつりが、三篠小学校で開催されました。体育館でのステージ発表や展示、iPad体験、福祉体験、ゲームコーナーやバザーなど、楽しいコーナーがたくさんあります。本校の子どもたちや卒業生、保護者の皆さまも、たくさん来てくださっています。本校の合唱部も、ステージに出演し、美しい歌声を披露しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月8日(金)の給食

画像1 画像1
<献立名>
麦ごはん 赤魚の揚げ煮 きゅうりのゆかりあえ とうがん汁 牛乳

<ひとくちメモ>
とうがん…みなさんは,とうがんという野菜を知っていますか。とうがんは,瓜の仲間で,生まれ故郷はインドです。夏にとれる野菜で,スイカくらいの大きさがあり,形はだ円形をしています。今日はとり肉,豆腐,油揚げ,にんじん,ねぎといっしょに汁にしました。とうがんは,生のときは白い色をしていますが,煮ると透き通ったようになります。どれがとうがんか,さがしてみましょう。

9月の参観日(その2)

 4年生は理科の授業、5年生は野外活動説明会、6年生は、着衣泳をしました。参観授業後は、PTA主催の懇談会で、親睦の和を深めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月の参観日(その1)

 9月に入って初めての参観日。1年生は算数、2年生はミニ運動会、3年生は道徳の授業を見てもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA評議員会

 PTA評議員会が開催されました。PTA役員の皆様、保護者の皆様には、夏休みプール開放、PTA親子清掃、環境整備など、様々な分野でご協力いただき、ありがとうございます。
画像1 画像1

今年度最後の水泳授業(4年生)

 いよいよ今日は、4年生にとって、今年度最後の水泳の授業でした。ウォーミングアップをした後、泳力を測ってもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

委員会活動

 9月最初の委員会活動です。前期後半の活動の打ち合わせをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月7日(木)の給食

画像1 画像1
<献立名>
パン りんごジャム ビーフシチュー ハムと野菜のソテー 牛乳


<ひとくちメモ>
ハムと野菜のソテー…ソテーとは,フランス語で「跳ぶ」という意味の言葉がついた調理法です。食材を炒めるとき,フライパンの上で野菜などが飛び跳ねることからこの名前がついたといわれています。今日は,ロースハム,小松菜,キャベツの三つの食材をソテー

9月6日(水)の給食

画像1 画像1
<献立名>
麦ごはん 高野豆腐の五目煮 ごまあえ 牛乳

<ひとくちメモ>
高野豆腐…高野豆腐は,「凍り豆腐」とも呼ばれています。名前のとおり,豆腐を凍らせて乾燥させたものです。乾燥したままでは食べられないので,水でもどし,だし汁で煮るなどして味をつけて食べます。普通の豆腐より,貧血を防ぐ鉄が多く含まれています。今日は高野豆腐をいろいろな食材と煮込んだ,高野豆腐の五目煮です。味がしみ込んでおいしいですね。

図書整備

画像1 画像1 画像2 画像2
 図書ボランティアの方々が、図書室の整理をしてくださいました。皆様、いつもありがとうございます。

あび隊(3年 総合的な学習の時間)

 手をつなぐ育成会から、あび隊の皆さんをお招きし、「人と人との理解の仕方」についての授業をしていただきました。3年生は、言葉だけでなく、心で理解しあう方法についても、学んだようです。3年生は、日曜日に、本校で開催される「育成会まつり」にも、参加するそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月5日(火)の給食

画像1 画像1
<献立名>
玄米ごはん 鶏肉の竜田揚げ きゅうりのかわり漬 赤だし 牛乳

<ひとくちメモ>
きゅうり…きゅうりの古里はインドのヒマラヤ地方で,3000年も前から作られているそうです。日本には1000年くらい前に伝わりました。昔は黄色く熟してから食べたので「きうり」と呼ばれ,それが「きゅうり」になったそうです。きゅうりは夏の代表的な野菜ですが,今ではハウス栽培で一年中食べられます。今日はかわり漬にしています。

縦割班活動

 今日は、子どもたちの楽しみにしていた縦割班活動の日です。昼休憩は、給食をさっと片付け、時間を守って集合し、縦割班で、思いっきり楽しんだようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

身体測定

 夏休み後、どのくらい身長や体重が増えたか、測定をしてもらっています。今月の保健目標についてのお話も聞きました。けがに気を付けて、元気いっぱい頑張ってほしいものです。
画像1 画像1

剪定作業に感謝!

画像1 画像1 画像2 画像2
 夏に大きく育った枝が、階段や窓の方まで侵入しているので、業務の先生が、剪定をしてくださっています。刈り取られた枝の多さが、夏の暑さを物語っています。大変な作業を、ありがとうございます。

9月4日(月)の給食

画像1 画像1
<献立名>
ビーンズカレーライス フルーツポンチ 牛乳 

<ひとくちメモ>
ビーンズカレーライス…ビーンズカレーライスの中には2種類の豆が入っているのがわかりますか?一つはおなじみの大豆です。もう一つは,ひよこ豆を半分に割ったものが入っています。豆には不足しがちな栄養素であるカルシウムや食物せんいがたくさん含まれています。豆が苦手な人も大好きなカレーの中に入っているので,とても食べやすいですね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立三篠小学校
住所:広島県広島市西区三篠町一丁目9-25
TEL:082-237-2267