最新更新日:2024/06/10
本日:count up7
昨日:187
総数:508724
『主人公意識』を持って何事にも取り組む

11月20日(月) 授業の様子 その1

午前中の授業の様子です。1年1組英語、ペアで命令文の会話練習です。2組数学、反比例のグラフから式を求めていました。3組理科、状態変化についてのプリントに取組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月20日(月) 朝の様子

寒さがいっそう厳しくなりました。教育相談期間が今日で終了、今日から1,2年生はテスト週間に入り、部活動はありません。
画像1 画像1

11月18日(金) 授業の様子 その6

3年4組数学、比と平行線の性質を使った問題に取組んでいました。5組国語、本文の音読テープを聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月17日(金) 授業の様子 その5

3年1組社会、身近な地域の課題を見つけ、解決策を考えていました。2組社会、地方自治のしくみをグループでまとめていました。3組英語、プリントに取組みながら、読みのテストを受けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日(金) 授業の様子 その4

2年4組国語、「仁和寺にある法師」本文の暗誦について説明を聞いていました。5組美術、2点透視図法の色塗りをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月17日(金) 授業の様子 その3

2年1組理科、空気中に含まれる水蒸気量についてグラフを書いていました。2組音楽、ベートーベンの生涯と作品について学習していました。3組数学、三角形の合同条件を使った証明問題に取組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日(金) 授業の様子 その2

1年4組家庭科、裁縫実習です。5組数学、比例、反比例のまとめの問題の解説を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月17日(金) 授業の様子 その1

今日の授業の様子です。1年1組美術、絵文字の作品づくりに取組んでいました。2組理科、力の向きと大きさを図に表していました。3組、国語、竹取物語を皆でそろって暗誦していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日(金) 朝の様子

今日は生徒会の生活向上キャンペーン、赤い羽根募金の最終日です。午後からPTAの方々の花苗植え、夕方からはPTAパトロールが予定されています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月16日(木) 授業の様子 その6

3年4組社会、裁判の問題点から裁判員制度が導入された理由を導き出していました。5組英語、関係代名詞を学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月16日(木) 授業の様子 その5

3年1組国語、万葉集の和歌の読み取り、鑑賞を行っていました。2組音楽、「展覧会の絵」を鑑賞し、イメージを書き込んでいました。3組社会、自分たちの住む町をどうしたら多くの人の住む町にできるのか、課題を明らかにして解決策を考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日(木) 授業の様子 その4

2年4組理科、空気が膨張するとどうなるのか、示範実験を行っていました。5組数学、三角形の合同条件を使って合同な三角形を見つけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月16日(木) 授業の様子 その3

2年1組、2組ともに美術、2点透視図法の色ぬりと片付けをしていました。3組音楽、ベートーベンについて学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日(木) 授業の様子 その2

1年4組技術、木工作品づくり、各々の工程に取組んでいました。5組家庭科、裁縫実習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月16日(木) 授業の様子 その1

今日の午前中の授業の様子です。1年1組数学、反比例の表からグラフを書いていました。2組英語、時刻を表す前置詞の「at」を学習していました。3組国語、日本人の自然観を考える授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日(木) 朝の様子

生活向上キャンペーン3日目、朝のあいさつ運動の様子です。今日は3年生のアルバム写真撮影を行います。
画像1 画像1

11月15日(水) 3年生薬物乱用防止教室

6校時に3年生は、学校薬剤師の荒川先生をお招きし、薬物乱用防止教室を行いました。身近にあるたばこの害を導入として、薬物がもたらす多くの害について学習していきました。
画像1 画像1

11月15日(水) 授業の様子 その6

3年4組英語、暗誦に取り組んでいました。5組国語、万葉集の和歌を読み取っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月15日(水) 授業の様子 その5

3年1組数学、比と平行線の定理を使った問題に取組んでいました。2組、3組ともに理科、太陽系内外をパソコンを使って調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月15日(水) 授業の様子 その4

2年4組音楽、オーケストラの編成について学習していました。5組英語、小テスト中でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立五日市観音中学校
住所:広島県広島市佐伯区坪井三丁目88
TEL:082-921-3851