最新更新日:2024/06/10
本日:count up7
昨日:187
総数:508724
『主人公意識』を持って何事にも取り組む

12月19日(火) 授業の様子 その4

2年4組理科、低気圧や高気圧の移動による天気の変化を学習していました。5組社会、図にある江戸時代の農民の生活を見て気づいたことをノートに書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月19日(火) 授業の様子 その3

2年1組理科、季節風と日本の周辺の気団について学習していました。2組家庭科、炊き込みご飯の調理実習です。3組英語、トーナメント方式で連語を答えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月19日(火) 授業の様子 その2

1年4組国語、文章の全体の構成を整理していました。5組音楽、学習プリントをやって先生に見てもらっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月19日(火) 授業の様子 その1

1,2校時の授業の様子です。1年1組英語、時刻を表す文を答えていました。2、3組ともに美術、絵文字を描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月19日(火) 朝の様子

今朝はサッカー部の生徒が清掃活動を行ってくれていました。今日から3日間、午後から保護者懇談会を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月18日(月) 授業の様子 その6

3年3組保健体育、女子は持久走でした。4組英語、単語の学習をしていました。5組音楽、「早春賦」の歌詞から情景を読み取っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月18日(月) 授業の様子 その5

3年1組数学、円周角の定理の逆を利用した問題に取組んでいました。2組社会、景気と金融政策について学習していました。3組保健体育、男子はバスケットボールのゲームをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月18日(月) 授業の様子 その4

2年4組技術、成長した豆苗を観察しプリントにまとめていました。5組社会、親藩、譜代、外様大名について整理していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月18日(月) 授業の様子 その3

2年1組社会、江戸時代の幕藩体制について学習していました。2組美術、創作和菓子づくりの導入としてビデオを見ていました。3組家庭科、食品の賞味期限と消費期限について学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月18日(月) 授業の様子 その2

1年4組国語、朗読テープを聞いていました。5組社会、縄文時代の生活について学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月18日(月) 授業の様子 その1

3校時までの授業の様子です。1年1組社会、資料集で埴輪を調べていました。2組国語、日本や世界の絶滅危惧種をまとめていました。3組理科、「光・音・力」の学習プリントに取組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月18日(月) 朝の様子

冬休みまであと5日になりました。今日で給食終了、明日から三者懇談会が始まります。
画像1 画像1

12月15日(金) 授業の様子 その6

3年4組国語、島崎藤村の「初恋」についてプリントに板書をまとめていました。5組技術、冬休みの課題を確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月15日(金) 授業の様子 その5

3年1組英語、環境問題で日常生活でできることを考えていました。2組理科、衛星について学習していました。3組社会、世の中のお金の動きについての学習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日(金) 授業の様子 その4

2年3,4組保健体育、男子はサッカーのゲーム、女子はバスケットボールのドリブルシュート練習をしていました。5組理科、海風と陸風について、風の吹く向きを隣同士で確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日(金) 授業の様子 その4

2年1組英語、「ひろカリ」に取り組んでいました。2組数学、平行四辺形の性質の証明を考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月15日(金) 授業の様子 その2

1年4,5組保健体育、男子はフォークダンス、女子は持久走でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月15日(金) 授業の様子 その1

午前中の授業の様子です。1年1組理科、「力」についてまとめていました。2組美術、絵文字の色塗りです。3組音楽、合唱練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日(金) 朝の様子

気持ちのいい朝日が射す週末です。昨日の生徒会選挙の結果、全員が信任され、新生徒会役員が決まりました。
画像1 画像1

12月14日(木) 授業の様子 その6

3年4組社会、資本主義経済の仕組みについて学習していました。5組英語、関係代名詞の学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
広島市立五日市観音中学校
住所:広島県広島市佐伯区坪井三丁目88
TEL:082-921-3851