最新更新日:2024/12/27 | |
本日:67
昨日:113 総数:596515 |
魅せてくれました!聴かせてくれました!
最後を締めくくってくれたのは、吹奏学部の演奏です。各種コンクール、水辺のコンサート、地域行事への出演などで、常に次のステージに向けて、楽器の音が聞こえない日はないぐらいに日々練習に励んでいます。今日は『GReeeenメドレー』で3学年の教員が指揮棒を振ったり、応援団生徒が歌ったり踊ったりするという演出を盛り込みながら、日頃の練習の成果を披露してくれました。
サプライズの連続!さすがです!
今日は文化Fステージ発表とバザーが行われました。ステージ発表では先頭を切って保健委員会が寸劇を交えて『人生の3分の1は睡眠である』の発表をしてくれました。衣装も目を引きましたが、統計のグラフをきちんと示して呼びかけを行うという、説得力のあるしっかりした発表でした。
文化F 合唱の部非常災害時の対応について
明日10月23日(月)は台風接近時の対応とします。午前6時の時点で大雨警報・洪水警報・暴風警報のいずれか1つが広島県南部に発令されている場合は、自宅待機とします。午前10時の時点で警報が解除されていない場合は、臨時休校とします。今後台風が熱帯低気圧に変わることも予想されるので、十分確認をしてください。
広島に向かっていますこんなお土産がありました。名前の通り幸せな気持ちで帰ります。 大阪城に着きました城内からの眺めもこの通りです! 県総体壮行式出場生徒を代表してソフトボール部さんが、昨年度の悔しさをバネにしてこの一年間頑張ってきたこと、それから県総体に向けての意気込みや周りの人への感謝の思いなどを語ってくれました。 本校の代表として、広島市の代表として、驚かず、恐れず、疑わず、惑わず頑張ってきてください。 大阪市立科学館へ到着!
3日目の朝です。大阪市立科学館にやって来ました。ここでは理科の学習をします。
絶景かな絶景かな三十三間堂は感動して、言葉を失うほどでした。 南禅寺からの景色はほんとうにきれいでした。 野外活動解団式各学級からのまとめ発表では、カッターやカプラを通じて協力することの大切さを学び、無言集合や座り集合については課題を残したといったものが多かったです。 続いて、オリエンテーリング・カプラ・学年レクの表彰がありました。 最後に、先生方が急ピッチで作った野外活動のDVDを鑑賞しました。見終えた後には自然に拍手が起こり、温かい雰囲気の中で解団式を終えました。 清水寺に到着しました色鉛筆でスケッチしておられる素敵なおじいさまがいらっしゃいました。 金閣寺に着きました。夜間学級修学旅行1日目
昨日は嵐山の散策をしました。京都に来たことを実感するこの景色です。
行ってきます!
夜間学級の3年生が、昨日修学旅行に出発しました。笑顔が溢れています!昼頃嵐山に到着しました。
2年生マナー講座
昨日2年生は広島市立広島商業高等学校から講師の先生をお招きして、『マナー講座』と題して授業を行いました。電話での応対について詳しく説明を受けた後に、かけ手と受け手のペアになって練習をしました。メモをとりながら話を聞くことや、最後に必ず復唱して用件を確認することなども教えていただきました。
学校に向けて出発します
14時35分現在、1年生は国立江田島青少年交流の家で退所式を終え、帰りのバスに乗車しています。生徒は西観音町バス停(アミパラの近く)、南観音小前バス停(ウォンツの近く)、広島スタジアムロータリー、旭橋入り口バス停(観音中前)の4ヶ所で随時下車していく予定です。当初の予定より20分程度遅れており、最初の下車場所である南観音町バス停到着時刻は16時50分ごろになりそうです。
『ナイアガラの滝』
次は、クラスで協力して、一つのものを作り上げよう!
『ナイアガラの滝』に挑戦! たとえ途中で崩れても『きゃーっ!!!』と叫ぶものの、最後まで諦めず、誰を責めることもなく最後のホイッスルまで積み上げていきました。 カプラおいとくね!うん、ありがとう! こっちおいてー!いいよー! 当たらないように!おー、危ねー。 手はさっさと動きながら、目がとても真剣でした。 集中・協力まずは数班で協力して『高さ』を競いました。 自分の身長より高いものもできて、肩車をしてもらって積み上げていました。 最高は何と!『2m16cm』! 1位は3つのグループが同じ高さでした。 3日目の朝6時には美しい朝焼けも見られたのですが、雲が広がっています。 最終日、昨日までにできなかったことにチャレンジします。特に、無言集合! |
広島市立観音中学校
住所:広島県広島市西区南観音三丁目4-6 TEL:082-232-0458 |