![]() |
最新更新日:2025/05/12 |
本日: 昨日:116 総数:984059 |
12月25日(月) 体育館のトイレ工事![]() ![]() ![]() ![]() 12月22日(金)全校朝会・執行部交代式(その1)
今日は、今年最後の授業日です。体育館に全校生徒が集まり、部活動等の表彰と生徒会執行部の交代式を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月19日(火) 挨拶運動の様子
挨拶運動の様子です。新旧生徒会の生徒たちもPTAの緑のジャンパーを着用して挨拶運動をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 12月16日(土)ふれあい祭り(その1)
今日は、朝から口田中学校区のふれあい祭りを実施しました。地域で活躍されているあどRun太さんを迎えてコンサートを開き、後半は餅つき。2年生のPTCも兼ねていましたので、たくさんの生徒が参加し、たくさんお餅をいただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() 12月16日(土)ふれあい祭り(その2)
餅つきの様子です。地域の方が杵をつく方法を丁寧に教えてくださいました。調理室では保護者の皆様が豚汁を作ってくださいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月15日(金) ふれあい祭りの準備ボラ(その3)
餅をこねるための長机12台を出してくれたのは柔道部のみなさんです。黙々と2階から重たい机を運んでくれました。ありがとう。
明日は、ふれあい祭りとして190名の参加者を予定しています。日程は以下の通りです。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 9:15 口田中学校中庭に集合 開会行事 9:40 体育館でミニ・コンサート シンガーソングライター あどRUN太さん 一緒にクリスマスソングを唄いましょう 10:10 中庭で餅つき 11:20 みなさんで豚汁を食べます 12:10 中庭に集合 閉会行事・記念撮影 12:30 終了 その後片付け 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月15日(金) ふれあい祭りの準備ボラ(その2)
餅つきの餅は、前日から水につけて水を吸わせなければなりません。明日の餅つきには40Kgの餅米を使います。5Kgの袋が8袋。ものすごい量をかつては大人数名で準備していました。ここ数年は、家庭科部のみなさんが冷たい水にもめげず、懸命に米をといで準備を手伝ってくれています。今年もこんなにたくさんの家庭科部員のみなさんがボランティアに参加してくれました。ありがとう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月15日(金) ふれあい祭りの準備ボラ(その1)
明日は口田中学校区ふれあい祭り、2年生学年PTCです。餅つきを中庭で行うので、雨に備えてテントを準備しました。テントといえば野球部。自分たちでどんどん組み立ててくれます。頼もしいですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月14日(木)昼休憩の様子 (その2)
寒い中ですが、本当に楽しそうにゲームしてますね。制服なのにスライディングなどして、白熱した展開も見られるときがあります。このあとは気分を切り替えて、しっかり勉強しましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月14日(木)昼休憩の様子について (その1)
寒さも一段と深まってきました。小雪もちらつくこのごろですが、昼休憩になると生徒会が、ボールの貸し出しを行っています。主に3年生が、サッカーをしたりバスケットをしたりと楽しく遊んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月12日(火)生徒朝会
今朝は生徒会主催の全校朝会を体育館で行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月6日(水)教育研修旅行3日目(その14)
2年生は、明日12月7日(木)は1日お休みです。12月8日(金)は,完成させたしおりを持ってきてください。素点表確認もおこないます。
![]() ![]() 12月6日(水)教育研修旅行3日目(その13)
広島駅に予定通り17時50分に到着しました。これからバスに乗り、18時40分前後に口田中学校区の各バス停に降ります。
![]() ![]() 12月5日(水)教育研修旅行3日(12)
東京駅を13時50分のぞみ113号で全員出発 しました。これから弁当を車内で食べて17時50分に広島駅に到着する予定です。
![]() ![]() 12月6日(水)教育研修旅行3日目(その11)
学級写真撮影後は各個人で選んだ上野動物園や国立科学博物館などの施設に入場して研修を積みます。最後の研修になります。
![]() ![]() 12月6日(水)教育研修旅行3日目(その10)
学級写真の続きです。写真は2年7組です。
![]() ![]() 12月6日(水)教育研修旅行3日目(その9)
学級写真の続きです。写真は2年6組です。
![]() ![]() 12月6日(水)教育研修旅行3日目(その8)
学級写真の続きです。写真は2年5組です。
![]() ![]() 12月6日(水)教育研修旅行3日目(その7)
学級写真の続きです。写真は2年4組です。
![]() ![]() 12月6日(水)教育研修旅行3日目(その6)
学級写真の続きです。写真は2年3組です。
![]() ![]() |
広島市立口田中学校
住所:広島県広島市安佐北区口田南九丁目13-1 TEL:082-843-9511 |