最新更新日:2024/05/31
本日:count up43
昨日:95
総数:307095
白島小学校では、「夢や志をもち たくましく生きる 児童」を育成するため、教職員が一丸となって取組を進めます。

初めての給食(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 18日(火)から1年生の給食が始まりました。
準備と片付けは6年生が張り切ってやってくれました。1年生もストローのさし方から,片付け方を勉強しながら,初めての給食をいただきました。
 みんなとてもおいしそうに食べていました。みんな食べきることができました。
今日のメニューは,麦ご飯,生揚げの中華煮,中華サラダ,牛乳でした。

初めての英語(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生の初めての英語の学習がありました。「Big voice」「Big smile」「Eye contact」を大切にして,学習を進めていきます。初めての今日は,挨拶の発音と英語でのジャンケンを練習した後,自己紹介ゲームをして,どんどん英語を話していきました。
 英語科の学習では,話すことを中心に学習を進めていきます。また,5,6年生では,帯タイムにも,英語の単語の学習を進めていきます。

前期役員紹介

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝,児童朝会で前期役員の紹介が行われました。各委員会の委員長から,委員会として取り組むことや目標が発表されました。最後に,運営委員会委員長から,「元気な声で挨拶をする」,「掃除にまじめに取り組む」「みんなが楽しく学校に来る」の3つのことをがんばろうと呼びかけました。
 白島小学校全員が目標に向かって,少しずつ努力し,学校がよりよくなるように取り組んでいきます

新1年生入学

画像1 画像1 画像2 画像2
 心配された天候も,何とか雨が降らず新1年生79名を白島小学校に迎えることができました。保護者の皆様と一緒に受付をすませ,自分の教室に入る1年生は,緊張している様子の子もいれば,楽しくてうきうきとしている子も見受けられました。
 白島小学校はこの1年生を迎え,全校456名でスタートします。

お知らせ

いつも白島小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。

今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを
保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

なお、前年度に掲載された記事につきましては
ホームページ左下の◇過去の記事より前年度メニューを
クリックすると閲覧が可能となっております。

またホームページ右上のカレンダーを操作することでも、過去の記事を
ご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
広島市立白島小学校
住所:広島県広島市中区西白島町26-3
TEL:082-221-3012