最新更新日:2024/06/27
本日:count up1
昨日:325
総数:1640484
全校生徒1176名、「人間力を高める」祇園中学校

県総体陸上

男子400mR、第8位入賞です。
画像1 画像1

県総体陸上2日目その5

男子800m決勝が行われ、第6位入賞です。
男子200mは、惜しくも準決勝で敗退です。
画像1 画像1

県総体陸上2日目その4

男子走幅跳 優勝です。
おめでとう!
画像1 画像1
画像2 画像2

県総体陸上2日目その3

男子200mが行われ、準決勝に進出です。
画像1 画像1

野球部

県総体準決勝。府中第一中学校との試合は残念ながら3-0で敗けましたが、県総体3位というすばらしい結果で終えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県総体陸上2日目その2

県総体陸上2日目
男子800m準決勝が行われ、決勝進出です。
女子800m準決勝は、健闘しましたが、惜しくも敗退です。
画像1 画像1
画像2 画像2

県総体陸上2日目

県総体陸上2日目です。
男子400mR準決勝が行われました。決勝進出です。
画像1 画像1

野球部

県総体準決勝。竹ヶ端運動公園野球場にて府中第一中学校と対戦します。電光掲示板には名前が乗り、場内アナウンスで名前が呼ばれます。全員気合いが入っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県総体陸上その3

男子100m準決勝、女子1500m予選は惜しくも、敗退。
男子400mRは、明日の準決勝に進みます。
画像1 画像1

剣道部県大会女子 2回戦

2-2の末、代表戦まで持ち込みましたが、惜しくも2回戦で敗退しました。3年生主体のチームがほとんどの中、1.2年生で本当によく頑張りました!来年が楽しみなチームです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県総体陸上その2

陸上競技の部、続いて、女子800m、男子800mも行われました。
2種目ともに、準決勝に進出です。
画像1 画像1
画像2 画像2

県総体陸上

県総体陸上競技の部
女子走幅跳と男子100mが行われました。
女子走幅跳は惜しくも予選敗退、男子100mは準決勝進出です。
画像1 画像1

野球部

県総体2回戦。甲奴中学校との試合は2-0で見事勝利することができました!明日は竹ヶ端運動公園球技場にて準決勝に挑みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

剣道部県大会女子 1回戦突破!

1.2年主体のチームですが見事突破しました!第2試合に備えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部

県総体1回戦。福山市沼隈運動場にて松賀中学校と対戦し、2-0で勝利しました!この後すぐに、甲奴中学校との2回戦があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究授業 〜1組さん・国語〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 1組さんの研究授業(国語)です。指導・支援の充実を図るため,広島市の専門家チーム委員の先生をお招きして行いました。
 今日は,女の子がデパートの人混みで,お母さんと間違って知らない人の手を握ったお話を教材として,「書かれていないことも考えて読もう」をめあてに学習します。
 まずは音読。一文ずつ,先生と,生徒だけで,難易度を上げながら繰り返し読んで内容を捉えます。次は内容の確認。読みとったことをホワイトボードに自分の言葉で文章にします。
 そしていよいよ中心発問「なぜ握ったか? どう思ったか?」に挑戦です。
 ここまでていねいに読み込んだことを元に,作者の気持ちにより添って考えます。
 書かれていないことを「推察」するという難しい課題でしたが,「自分で考え(想像し)て書く」ことに,全員がチャレンジできていました。

研究授業 〜1年生・美術科〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生美術科の研究授業。今回は「平和を木版画で伝える」というテーマで版画に取り組んでいます。最初に,彫刻刀の使い方を説明して,「安全第一」で作業を開始します。
 やり方の分からない生徒や先生に確認してほしい生徒は,先生の所に行ってアドバイスをもらいます。その他の生徒は,前回の続きから作業を始めます。作業進度は違いますが,それぞれの課題に集中して取り組みます。
 生徒が途切れると机間指導を行い,短い言葉でアドバイスをします。 状況を見ながら,ユーモアを交えて指示を行い,全体を調整します。
 最後に片付けの指示を行い,次時の持参物の説明をして,記録カードに記入をします。
 生徒一人一人が,自分のやるべきことを理解して取り組み,充実した1時間でした。

研究授業 〜1年生・英語科〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生英語科の研究授業。笑顔で元気なあいさつに続いては,曜日,月日,天気の確認,次の指示など,教室にクラスルームイングリッシュがあふれています。「聞く」「話す」「書く」の活動が短時間で切り替わり,リズミカルにスムーズに進んでいきます。 どの活動も最大限に効果をあげるように,モチベーションを高めたり,進歩が自分で分かるようにする工夫がちりばめられていて,みんなが楽しそうに,集中して取り組んでいます。先生の質問にすぐに答えが出ないときは,数十秒の「相談タイム」。この時間が効果抜群で,誰一人取り残すことなく,みんなで正解を導いていきます。
 さて,今日の目標は「be動詞と一般動詞を区別して疑問文を作る」。期末テストの出来がよくなかった内容です。学びの中心は4人グループでのカードゲーム。ゲームを通して分からないところは自然に教え合い,励まし合って少しずつ理解していきます。ゲーム後は違いを言葉で整理します。この作業で,「何となくの理解」から「仕組みを理解」へ深まります。
 先生が準備した「しかけ」通りに楽しく授業に参加すると,自然に理解が深まっていく,「楽しく学べる」英語の授業でした。

他人のことを尊重していますか? 〜全校朝会9/27〜

画像1 画像1
 今,日本の近くで戦争の危険が高まっているとの報道があります。皆さんにとっては,それはあまりにも大きな出来事で,どこか他人事のように思っているかも知れません。しかし,本当にそうでしょうか?
 戦争も人と人との争いです。皆さんの身近にも小さな争いがあります。特に多いのはSNSでの争いです。同じ考え・意見の人だけでグループをつくり,そうでない人を排除する。誹謗中傷し,あざ笑う。とても残念な,情けない行為です。
 祇園中スタンダードに「他人のことを尊重する(Respect Others)」というのがあります。決して人のことを見下してはいけない。人と協力するときに「どんな心」が必要かを考えようというものです。祇園中の生徒全員が「他人のことを尊重」して生活できれば,最近起こっている争いのほとんどは避けられているはずです。
 「他人のことを尊重する(Respect Others)」・・・この意味を改めて考えてみましょう。

 〜以上,全校朝会での校長先生のお話でした。 

県総体壮行式 〜9月27日〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月30日,10月1日に行われる広島県総合体育大会に出場する「野球部」「剣道部女子」「陸上部」「水泳競技」の壮行式を行いました。広島市大会を勝ち抜き,祇園中の代表として,広島市の代表として出場します。
 悔いのないよう全力を出し切ってほしいですね!

 なお,水泳競技は一足早く県総体が開催され以下のような結果でした。全校朝会で表彰状の披露を行いました。

◆水泳競技
  <広島県中学校総合体育大会>
   ・女子800m自由形     1位
   ・女子400m自由形     1位
   ・女子100m自由形     3位
   ・女子50m自由形      3位
   ・男子100mバタフライ   4位
   ・男子200m自由形     5位
   ・男子200mリレー     5位
   ・男子200mメドレーリレー 5位
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
今週の予定
2/28 全校朝会
3/2 委員会の日

学校経営資料

行事予定表

生徒指導関係

気象・緊急時の対応

祇園中学校だより

ほけんだより

1学年通信

2学年通信

3学年通信

事務室より

広島市立祇園中学校
住所:広島県広島市安佐南区祇園五丁目39-1
TEL:082-874-0055